【真・女神転生Ⅴヴェンジェンス】日記125
3周目 創世の女神篇
新生・難易度HARD・極限低レベルチャレンジ
シバの龍穴まで進行
2周目はマサカド公のやり込みも達成したし、ルート限定のクエストも終わらせたので3周目に入るべくラスボスに挑む
バフ・デバフ+貫く神気+緋緋色金光剣+狂嵐の宴の暴れまくりでルシファーもワンパン!
緋緋色金光剣:自身にかかっている効果の数が多いほどクリティカル率とクリティカルのダメージが上昇する
物理はクリティカルが不安定という難点をカバーできるのみならず、クリティカルダメージを上昇させるとかマサカド公のユニークスキルは強すぎる
まだまだ伸ばす余地があるので最高火力が楽しみですね
ただ「暴れまくり」というスキル名のイメージがちょっとあれだな(笑)
まあマサカド公は祟り神の面もあるので、その一面の発露みたいな感じで一つ
ともあれ低レベル攻略では苦労したルシファーをマサカド公パワーであっさり降し、クリアデータを作成
さて予定通りレベル70台での創生モードに挑戦しよう
…と、昨日までは思っていたのだが、今日の仕事中にずっとメガテンのことを考えていて思った
創生モードの低レベルチャレンジも可能な限り低レベルの方がやりこみ甲斐があって楽しいのではないかと!
というわけで予定を変更して、3周目は新生で創世の女神篇の人間ルートに進むことにする
今度のプレイでは「格付けの掟破り」などの神意も解禁して、強制戦闘以外の全ての戦闘をカットする極限の低レベルを目指す
なんで人間ルートかって言うとルシファーが出てこないからですね(その分レベルを抑えられる)
マガツカを壊さないので神意による戦力増強は殆どできないが、その分は掟破りによる仲魔のパワーで補えばなんとかなるだろう…たぶん
3周目をまるまる4周目の準備に充てるというのは、なんというか贅沢というか悠長というか…
しかし方針が定まると俄然やる気が出てきますね
まずは2周目ではかなりの時間を費やしたヒュドラをあっさりぶっ飛ばしてやろう!
コメント