【真女神転生 東京鎮魂歌】日記2

 第一章

floor21、キリン撃破まで進行


戦闘バランスが厳しいなあ

というか敵も味方も攻撃が外れまくるのがめんどくせぇ~!

魅了した敵の自傷にミスが発生するとかなんなんだよ!?

凍結や感電も回避不能化するわけでないのでとにかく攻撃が不安定

まあこれは味方に有利な面もあるが…

というかマハ―ブフやマハジオが連打系の攻撃になってるので異様に強い

足止め効果があるから威力が低いかというとそうでもないし(アギ系の方が一段上ではある)

連打なので回避率が高すぎる今作でも0以上の成果の見込みが大きいのが頼れる

現状は物理よりも魔法有利のバランスになってるなあ

もっと強い剣が手に入ったら逆転するだろうか

モムノフからのドロップで三節棍からカムドの剣に持ち替えただけでかなり仕事できるようになったし

ドロップアイテムもだいたい原作と同じぽい(宝石以外)ので、装備品を持つやつは狙い撃ちにしていこう

さすがにヒノカグツチや風神剣レベルの武器を持てばダメージソースに数えてよくなる…はず

コメント

このブログの人気の投稿

【真・女神転生-20XX】日記1

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・宝石

【真・女神転生-20XX】日記4