【ラジアントヒストリア】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 30, 2010 http://rh.atlusnet.jp/ PV第二弾公開 枝分かれする歴史を、入り組んだ階段で表現してるのが痺れるね 親友と戦う羽目になったり、うまくいけば協力体勢になったり、歴史改変が楽しそうだ 絵柄に比べるとゲーム中のキャラ絵はかなりポップな感じ 戦闘中の動きはなかなか良いね アトラスらしからぬ(?)正統派RPGって感じで楽しみだ 続きを読む
【金子一馬画集】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 27, 2010 http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0315-5.html http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0350-3.html http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0609-3.html ゲーム業界に名だたる悪魔絵師・金子一馬氏のメガテン画集! タイミングを逸して気づいたら絶版という歯がゆい事態だったけど、 通販 でなんとか揃えた! 中古品だったが状態は綺麗だったので良かった 定価よりもちょいと割高だったが、レアアイテムになっちゃってるから仕方ないな… しかし内容は大満足だったので気にしない やはり金子氏のデザインは素晴らしい 登場悪魔の神話解説のページもあるので、読み物としても楽しいスグレモノ 真女神転生IIIのアーリマンの設定が見られただけでも満足だ 超格好良い! 画集第四弾は必ず発売日に買おう …けどいつ出るんですかねぇ? 続きを読む
【Fate/hollow ataraxia】日記13 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 20, 2010 花札全チームでクリア ついでに風雲イリヤ城もコレクションコンプリート これでギャラリーも全部埋まったし、ストーリーその他も全部味わったし、もうやり残しは無いな ミニゲームのおかげでプレイ時間60時間超えてしまったぜ もうお腹一杯だ ともあれこれでFate/hollow ataraxiaのプレイは終了 本編とはまた違った楽しさがあった あとは前日談小説のFate/ZEROを読了してからFate/Extraのプレイ開始だ! 続きを読む
【Fate/hollow ataraxia】日記12 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 20, 2010 花札ミニゲームのとらぶる道中記プレイ中 こっちにもストーリーあるからなぁ まだまだ楽しませてくれるけど、ギャンブルだから思うように進めない 令呪=コンティニュー回数ってのはFateらしいけど、3回しかやり直せないのは辛い ルールはもうわかったけど、COMの引きが強すぎてこっちの理解度とかあんま関係ねぇ! 役完成させるの早すぎでしょう とらぶるモードだと宝具無しにできないから言峰チームが凶悪すぎる 問答無用で光札GET&相手側カード盗みとか…久しぶりにゲームで心が折れるかと思った のーまるモードは下手に設定弄ると体力が増えるのね… 48文とかダルすぎるだろと思ってたら自分のミスというガッデムな事態 続きを読む
【Fate/hollow ataraxia】日記11 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 18, 2010 達成率100% いつまでも面白可笑しい日常に浸っていたいが もう新しいことが無いので先に進みたい というプレイヤーの心情と見事にシンクロしたラストエピソード アヴェンジャーとバゼットのコンビっぷりが最後まで健在だったのがGOOD しかし感動も後日談のギャグで帳消しに(笑) 最後まで楽しいゲームだった さすがファンディスク 続きを読む
【Fate/hollow ataraxia】日記10 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 18, 2010 達成率86.8% ついにイベントが無くなってしまったので、ようやく合宿のイベント進行 謎のシスター(?)カレンと出会い、ようやく四日間の謎の解明に向けて乗り出しそうな感じ とりあえず「この士郎」は五日目以降へと無事に歩み出した…が事件の解決には至らなかった なにやら平行世界モノっぽいお話になってきた(初めから?) DEAD ENDを迎えた士郎もまた士郎…ということで、無駄にループさせてきたことにチョット罪悪感 続きを読む
【ラジアントヒストリア】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 17, 2010 http://rh.atlusnet.jp/ http://rh.atlusnet.jp/blog/ バトルシステム紹介 敵を1マスにまとめてコンボか 行動順の操作や、スキルや必殺技など、プレイヤーに有利なシステムが多いっぽいな スタッフBLOGによると難易度はそれほどでもないらしいが… 「システム活用するまでもないほど簡単」とかじゃないといいな エンカウントはシンボル制のようだ 他にも爆弾設置などMAPでアクションを起こして攻略する要素もあるようで、そういうのは結構好きなので期待 やはり一番楽しみなのは歴史の行き来かな 違う歴史や未来の知識を駆使して世界を変えるみたいな話は好きなんだぜ 続きを読む