投稿

【スーパーロボット大戦V】日記1

スーパーロボット大戦V http://srw-v.suparobo.jp/ プレイ開始 8話クリアまで進行 まだ序盤だが今作は抜群に面白い気がする あと単騎出撃のシステムなのでやることもシンプル スパロボは原作を知らなくても楽しめるが、宇宙戦艦ヤマト2199とクロスアンジュは観たことあるので贔屓しよう しかしクロスアンジュって物凄い新しいアニメの気がしたが、これももう二年くらい前か… 歳をとると時間の感覚がおかしくなるなぁ

【蒼き革命のヴァルキュリア】日記17

トロフィーコンプリート やっとこ30万たまったので東ヨーロッパ旅商(品物が高額)で買い物して 金花 記念メダル の トロフィーGET そのままデータロードして30万krをサイドアーム開発に費やして兵器開発記念賞のトロフィーを取る データロード駆使するのはなんかセコいが、このゲームの金稼ぎがひたすらダルいので仕方ないのだ… ていうか10章くらいから金不足になったので兵器開発を放置してたが、開発完了までに30万krが25万くらい減ってたので総額だとサイドアーム開発だけでで30万krは必要になると思う だというのに30万krの買い物のトロフィーと別計上というのはとてつもない意地悪と言わざるをえない このゲームでトロフィー100%を目指す人がいるのなら、サイドアーム開発は使わない武器種まで全部は作らずに、節約しながら進めた方が良いな 本編の進行は咒術とコンボだけでなんとかなるし(もちろん強いサイドアームあるとさらに楽だが) そして稼ぎから解放されたテンションで最後に残したヴァルキュリア撃破も終えてトロコン 金稼ぎでちょっとダレたが全体的には面白かったよ ストーリーが特に良かったけどなんか15年くらい前に逆行したかのようなムービーゲーだった(笑) でもキャラの心理とかしっかりしてるので「………」っていう沈黙がただの間延びには感じさせなかったと思うよ バトルシステムも悪くないけどごく普通のアクションRPGというか、戦場のヴァルキュリアで感じた新しさはあんまり感じられなかったかもしれない まあ自由に動き回れるし、ノータイムで範囲魔法連発して一気に壊滅させたりとかるのは爽快ではあるが なんにしても満足いくまでプレイできたな ネットで見られる不評意見も一理あると思う、自分はやはり蒼ヴァルは面白いゲームだったと思う 続編とか出たら買うだろう あと今作のビジュアルのレベルで戦ヴァルの方も新作だしてください というわけで蒼き革命のヴァルキュリアのプレイ日記はこれにて終了!

【蒼き革命のヴァルキュリア】日記16

ストーリーミッション全Sランク達成 ひたすら金稼ぎに飽きたので別の作業に精を出す 振り返るとけっこうSランクを取りこぼしてないのでそこまで苦労しなかったな レベル70になって再挑戦するとマクシムも瞬殺だった さあ現在25万貯まったのでもう少しだ 30万貯めて適当に買い物→トロフィー取ったらロードしてサイドアーム開発→タクティカルミッションでヴァルキュリアを倒す 明日中には終わりそうだな

【蒼き革命のヴァルキュリア】日記15

kr(お金)稼ぎ中 一戦で2000krちょいという渋さで30万稼ぐのは大変だ 今ようやっと20万ほど貯まったので残り10万 あと大体50回くらい出撃かな… ひたすら同じミッションを繰り返すという単調さはさすがに辛い あと調べるとサイドアーム開発につぎ込んだお金は別計上らしい なんでそんな意地悪を… 相応に手ごわくてもいいから一戦で1万以上手に入るミッションとかあったらよかったなぁ

【蒼き革命のヴァルキュリア】日記14

ストーリー網羅完了 隠しエンドというか真エンドというか、とにかく大罪人の末路を描く断章「秘密」をプレイ 割とあっさり出現したな…たぶん手帳の全キャラの断章の出現と連動してるかな 大罪人の処刑の日に一体何が起きたのか リシェールの表情がすべてを物語っているだろう…つまりどういうことなのかは自分の目で確かめてくれ! やはりキャラとストーリー良いなーこのゲーム 最後までプレイしてよかったと自分は思う しかし先にストーリー全部終わらせてしまって燃え尽きた感がある お金まだ14万くらいしか貯まってないよー このゲームは最大の報酬金が2250kr(おそらく)なのでとんでもなく渋ちん まさか全キャラの咒構武器の開発完了の方が先とは思わなかった 30万は遠いなー…

【蒼き革命のヴァルキュリア】日記13

ゲームクリア 決戦前のテンションですべてを乗り越えるかと思ったら甘くなかった… たしかに戦争を始めた責任のケジメってのはあると思うけどさぁ でもなんかやるせなくなる…夕陽の五人が切ない でも歴史書の最後のコマ(?)が灰色のままなので追加要素的なエンディングがありそう 運命は変わらないにしても何か腑に落ちるような掘り下げがあることを期待したい とりあえずはトロフィー全埋めを目指すためにお金稼ぎでもするか

【蒼き革命のヴァルキュリア】日記12

最終章まで進行 10章から俄然面白くなってきた いやこれまで面白かったのだが、ここにきて面白さの質が変わった やっぱテンションが上向きになったほうが楽しいよな 大罪人が再び結束して部隊員とも本当の仲間になってもう怖いものなんてないって雰囲気 この流れからすると大罪人たちは戦後も破滅的なことにはならない気がしてくる まあ歴史に悪名が残るってのは確実なのだろうけど… 果たしてどんな結末を迎えるのか?プレイを進めるのが楽しみだ