投稿

【Fate/EXTELLA】日記8

イメージ
トロフィーコンプリート達成 礼装集めるために攻略サイト閲覧 「メインストーリーの特定章を特定難易度でクリアしたら次のマイルームで礼装レシピ入手」とかやたらわかりづらいのあるな… まあただの購入忘れの礼装があったので実質抜けは8個くらいだった 低難易度をサクッとクリアして礼装蒐集も完遂 というわけで攻略サイトに頼りつつもやり切ったな 英霊たちの超人バトルを自分で操作できるってのは楽しい (フリーバトル繰り返すのは流石に飽きがきたが) あとやはりストーリーがすごい面白い アルテラは良いキャラだった…もう現実にもいた英雄(アッティラ大王)というよりほぼオリキャラの設定だったが、まあそんなのアルテラに限らんか(笑) 新作も企画されてる ようなので楽しみだ でもこの世界まだ話し続けるの難しくないかと思うが、まあなんとかなるだろうFateだし またアルキメデスがおもしろいブチギレするかと考えるとそれだけで笑える というわけでFate/EXTELLAのプレイは終了 面白かった サーヴァントせいぞろいのタイトル画面は最高

【Fate/EXTELLA】日記7

難易度ベリーハードで全ミッションクリア トロフィー「至高にして至上」をGETしたが凄い作業感あふれたな 「○○篇としてプレイ」を総なめにしないといけないので必然的に同じミッションを繰り返すことになる クリアランクを問わないのはせめてもの救いか… 一応今作の最高難易度なのだが、アルトリアを使用して攻略していったおかげでめちゃくちゃ楽だった □□□△の拡散エクスカリバーで雑魚もアグレッサーも紙屑のように吹き飛ばせる これだけやってればだいたいのステージを難なくクリアできる ガウェインが「王の役割は聖剣をぶっぱするだけの簡単なお仕事」とかいうだけあるな(笑) ひたすら作業的に聖剣を奮ってベリハは全部クリアしたしアグレッサー5000体討伐も達成したが、礼装がまだ80個くらいしか集まってない… やはりハード以下の難易度でまたやらんといかんのか まあベリーハードでも楽勝なのでハード以下ならそこまで時間をくうまい この休み中にEXTELLAはコンプリートしてゴールデンウィークは次のゲームに取り掛かりたいところ

【Fate/EXTELLA】日記6

イメージ
サブストーリー全キャラクリア なんていうかサブっていうだけあって本当オマケって感じだった 本編の流れと齟齬があるエンディングもあるが気にしない方が良いな…そういうの大体ギャグだし お気に入りはガウェイン篇 これはガウェインもアルトリアも格好よかった そういえば騎士王は円卓にとってはカリスマだったんだよね と思ったらアルトリア本人のエンディングで酷いことに 無銘(の中の人の一人)は一時期アルトリアと一緒に暮らしてただけあってその辺見切ってるが(笑) あとおかずでライス食べるあたり食べ方が完全に日本ライズされてる サブで一応全キャラ使った感想としてはネロはやはり主人公だけあって抜群の使い勝手だったな 他のキャラはコンボが遅かったり技にクセが強かったりでイマイチ慣れない ただしアルトリアはネロに匹敵する使い勝手…さすが本編の主役(&一応隠しキャラ) ムーンドライブしても攻撃が変化しない分、こっちの方が使いやすいかも なんにしてもストーリーは全部終わった 次はトロフィー取得のためにベリーハードクリアでも目指そうかな

【Fate/EXTELLA】日記5

金詩篇クリア メインストーリーモード終わった いやぁ良かった…並行世界的なお話しだったが4度目にしてついにハッピーエンドを掴んだ アルテラがちょっと切ないことになるかと思ったがちゃんと救われたし満足 それにしてもstay nightの時は伝奇って感じだったのに今はもう完全にSFモノだなあ 1万4千年周期で文明を滅ぼしに来る彗星とかインフレし過ぎな敵を愛と勢いでやっつける皇帝すごい あと14000年前に地球救ったのがエクスカリバー(の原型)とかヨイショがすごい…まあ本編(?)の主役の宝具だしね! 裏切り者…ぶっちゃけアルキメデスだけど、ムカつくけど良いキャラしてた 声優の熱演もあってキレてる時がすごい面白い(笑) ただこの野郎最後まで生き残ってるし、まだまだ不穏なこと考えてる…EXTELLA2とか出す気なんですかね? なんにしても凄い楽しかった メインは終わったがサブストーリーが残ってるのでまだまだ楽しめるぞう

【Fate/EXTELLA】日記4

イメージ
未明篇クリア めっちゃ良かった… 言ってみれば敵側の話って時点で一種の高揚がある けれどちゃんとヒーローもしてるしうまいなぁ そしてガン○ムくらいでかい女がここまで可愛いとは これが流行の巨女萌えか(笑) そして主役でもボスでもないのに格好いいギルガメッシュのさすがっぷり アーチャー(無銘)もEXTRAの主役だったが今作ではローマ軍の武将その4くらいなのにこの待遇の差は 未明篇は物凄い感動したのだがまだハッピーエンドではない 次でいよいよ何かを変える感じの展開になったので楽しだ あと裏切り者に痛い目見せてやるのが待ち遠しい

【Fate/EXTELLA】日記3

イメージ
蘭詞篇クリアまで進行 主役となるサーヴァントが違う以外はほとんど同じ流れ でも玉藻が面白いので楽しい タマモ可愛いし斎藤千和氏の演技が素晴らしい でも戦闘だとちょっと使いづらい…コンボ攻撃使いづらいのでダッシュ強攻撃や素の強攻撃の火炎攻撃ばっかりやってた 蘭詞篇のエンディングは割とハッピー気味に終わった けど裏切り者がのうのうとしてたのでまだ物語は終わりではないな 次はこれまで大ボスとして立ちふさがってきたアルテラが主役になる未明篇だ すぐさまプレイしたいが一度のプレイにかかる時間が結構長いので我慢しなきゃ… はやく続きやりてぇというのをモチベーションにして仕事を乗り切ろう

【Fate/EXTELLA】日記2

焔詩篇クリアまで進行 やはりFateはストーリーが良い 5章終わったら寝ようと思ってたのだが引き込まれて最終章までやってしまった しかしBADな結末を迎えたし色々謎なことも多い ラストの主人公に縋りつくネロが哀し過ぎたのでこのままプレイを終えるには辛い…でも寝ないといけない ああ早く仕事終わらせて蘭詞篇始めたい