投稿

【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記2

スイートP篇クリアまで進行 キリ良いところまでやろうと思ってたら遅くなったな まあ土曜休みだから問題ない 寝すぎると勿体ないからなるべく早く起きて日中もカリギュラODやろう 難易度はイージーでやってるが大分レベル差があるデジヘッドでも普通に倒せるな オーバードーズスキルを使えばレベル15くらいなのにレベル40の敵も倒せて感動した でもレベル差で経験値爆増するみたいなシステムはないみたいね そこらをうろついてるザコでも地道にやっつけてったほうがいいのかな スティグマも手に入るし… でも無駄な戦闘するのは戦闘回数100回のお悩みを持つモブ入れてないと勿体ないな って今作そのトラウマ解消あるかわからんけど ストーリーに光るものはあると思ってたがゲームシステムも快適になってるし普通に良作RPGって感じだ アニメもやってるし、カリギュラにもっとファンがつくといいな そうすればカリギュラ新作の可能性も生まれるし 別にカリギュラじゃなくてもサトミタダシのシナリオのRPGなら構わないけど!

【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記1

「Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-」公式サイト http://www.cs.furyu.jp/caligula/od/ プレイ開始 サトミタダシの學園ジュヴナイルが帰ってきた! おしむらくは新作じゃなくてリメイクなことだが今作が盛り上がれば続編の目もあるだろう ということで応援もためにも購入せねばなるまいよ とりあえず本校舎の4Fまで進行 カギPぶっ飛ばすとこまで進めたかったがもう遅いのでやめとこう… しかし前作はアイデアは評価するがもっさりだしかったるいって印象だったが、PS4になって大分パワーアップしてるな エリア移動のローディングも気にならないし戦闘もスピード感上がってる! スティグマにマイナス効果ないので素直にトレハンできるな おかげでデジヘッド片っ端からやっつけるの楽しい とりあえず今日は小手調べって感じか 早く新キャラ仲間にできるところまで進みたい あと追加の楽士ルートが気になる 通常ルートはVITA版でプレイしたし、初回は楽士に行ってみるか そして2周目は王道(?)の通常ルートを女主人公でプレイするという計画で 久しぶりに朝辛いのとゲームやりたいのを天秤にかけてゲームを選んでしまったぜ やはりゲームが我が人生

【スーパーロボット大戦X】日記6

2周目クリア 普通に男女でクリアすればトロフィーコンプリートできるので楽だな トロフィーはロストチャイルドで懲りたけどこれくらいの塩梅ならコンプしようかって気になれる 2周目はいわゆる困難ルートだったがTacPで超強化してるので苦労はしなかったな 通常ラスボスのあとにさらに真のラスボスが出てくるのはちょっと意外だったが でも見た目まったく同じなのはさすがにそこまでの労力を割けなかったかって開発現場を察せて哀しい(笑) 一番驚いたのはマジンガーZEROが自軍ユニット化するところか 通常のマジンガーどころかマジンカイザーすら乗り捨てるとか贅沢にもほどがある 昔のスパロボみたくさやかとかボスが余ってるマジンガーにに乗れたらよかったのに まあそこまで大幅な展開の違いはないなー と思ってたがラストでホープスと再会できたので大団円のエンディングになった いやーこれで思い残すことは無いな というわけでスパロボXのプレイはこれで終了! 今作も面白かった…やはりスパロボは安定している

【スーパーロボット大戦X】日記5

2周目 26話クリアまで進行 2周目は前周で稼いだ資金とTacPのおかげでサクサク進行 あっと言う間(?)にシナリオも半分終った しかし男主人公がサブに回ると情けないヤツになってしまうのはVに引き続いて残念な点 アマリは可愛いんだけど、どうも馴染めないな… 自分はだいぶイオリのことが気に入ってたようだ

【スーパーロボット大戦X】日記4

ゲームクリア! とりあえず一周終わりか 4月中にクリアしたかったのだが連休シーズンは忙しくてたまらんわい 今作も面白かった! でも終盤の怒涛の展開はなんか疲れる(笑) やっぱり単発作品の方が素直に楽しめるな モブっぽいしイマイチだな…と思ってたイオリも最終的にはかなり好きになってた サブ主人公のアマリとの関係も良い感じに着地したし 今回は恒例の最終盤のルート分岐が発生しなかった 2周目はそちらでクリアすることを楽しみにしつつトロフィーも埋めて行こう

【スーパーロボット大戦X】日記3

第43話クリアまで進行 ひさびさ過ぎる日記 もはや日記ではないがさておいて42話の無限復活する敵で資金を1千万以上稼いだので主力を全てフル改造できた TacPも12万くらい手に入ったがこれは全然足らないな… 主役に先制攻撃とアタッカーとダッシュとEXCプラスをつけようとするとこれだけで半分くらい持ってかれる まあ格闘射撃を400にしたサイバスターで無双すれば全ては事足りるのだが さすがにそれだけだと虚しくなってきたし原作の敵キャラには対応する相手をぶつけたいしな とりあえずMAPクリアするまえに幸運と祝福を使いきらなきゃという義務感からは解放されたので、残りのシナリオは気持ちよく進行できそうだ

【スーパーロボット大戦X】日記2

20話クリアまで進行 ここんとこアースウォーズに浮気していたがトロコンしてブラックホール銃を二挺持ちにしたら満足したのでプレイ再開 なんかモブキャラみたいだなぁと思ってたが進めるうちにイオリに好感がわいてきた まっすぐな真面目な正義漢って塩梅が救世主ワタル御一行様のNo.2に相応しい感じなんじゃないでしょうか あと自分だけのドグマ(魔法)がパンチキックの乱舞攻撃なので笑った しばらく離れたが再開するとやはり楽しいなスパロボは 一か月後はカリギュラODも出るし熱風疾風の速度で二周クリアしてしまおう 具体的にはサイバスターのサイフラッシュ連打