投稿

【世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER】日記36

2周目 3層9Fまで到達 全引継ぎでサクサク進行 マップが既に判明してる状況だと、この程度の距離を詳らかにするためにあれほどの時間をかけたのだなあと感じますね まあそれが楽しくて世界樹の迷宮をやってるのだが しかしミッション発令やらなんやらで何度か街に帰されるので一気に攻略とはいかないんだよな HPと状態異常どころかTPまで回復できるイモータルがあるので、宿屋に一切泊まらないブラック冒険も可能なのだが(笑) なんにしても金曜の仕事帰りだけで3層まで進めたし、土曜中には2周目深都ルートのクリアは余裕だが 集中次第では3周目のクリアすら可能だろう でもまあ、根を詰めすぎて体調を崩さない程度にしておこう 真女神転生5ヴェンジェンスも近いからな

【世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER】日記35

イメージ
布都御魂を究極に仕上げる いやまあ天羽々斬はおろか真竜の剣の方が基礎攻撃力も空きスロットも上なのだが、多元抜刀を使おうとしたらこれが最強になってしまうので… でも「邪悪な神をも退ける」って説明文がいいですね 直毘神がイメージソースであるナホビノがマガツたる禍神をただすにはうってつけである 荒神螺旋斬もとい多元抜刀で退治してくれる とりあえず1周目でやることはやったな レベル99にもなったことだし、キャラを引退させてリハビリがてらの周回に入ろう マップも完成してるし周回にはさほど時間もかからないだろう 真女神転生5ヴェンジェンスには十分間に合うな

【世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER】日記34

イメージ
大航海要素をコンプリート CHART100%だし、航海アイテムの完全蒐集の勲章ももらった これで海でやることはもうない! しかし結局宝典狩りも並行してしまったぜ! まあ禍神と戦うならビルドアップはし過ぎることはないからね あとは神竜を何度か倒して、布都御魂の鍛冶スロットをATKで埋めた究極の逸品を作ったら2周目にいくとしよう キリいいところまでやろうとしたら遅くなってしまったな やはり世界樹の迷宮3は楽しいなあ、14年越しの移植なのもあって夢中になるぜ

【世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER】日記33

大航海中 航海で交易品やエピックを集める ダイマオウイカは躍起になって探したが、他がおざなりだったので意外と手間くってるな… chartは100%で海図は完璧なのだが、意外と取りこぼしてるんだよなあ まあ一回行っただけじゃなくて再訪しないといけないこともあるから仕方ないが 航海は時間経過が早いので、何度か出航してるといつの間にやらFOEが復活している それをいちいち1層から6層まで宝典狩りしに行ってたら時間がいくらあっても足りないので、さすがにコンプリートするまでは航海に集中しよう まあダイマオウイカは手に入ってるので確率の勝負の要素は殆どない…ハズ

【世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER】日記32

イメージ
エルダードラゴンを撃破 最後の大航海クエスト、空中樹海を全てクリア 表の最強ボスとでもいうべき神竜 封じに全く耐性がないが、かわりに常に封じを維持していないと即刻全滅級のパワーを持つという世界樹のバトルシステムの極みみたいなやつ 向こうからは封じや弱体やバステを使ってこないのに、こっちは使える手段を全部使うのでちょっと卑怯くさい気もするが(笑) 14年前の日記にも書いたが、これまではプレイヤーが助ける側だったけど、空中樹海では大航海で知り合ったみんなが助けにきてくれるって展開が本当に好き 任務の途中のキリカゼとか帰国直前だったヴィクトリアとか、やることあるのを放ってプレイヤーにもとに駆けつけてくれるのは感動ですよ ボーグマンとトーマは「酒場で飲んでたら噂を聞いた」とかなんで、こいつらはヒマ人だが(笑) なんにしても誰かにしたことが自分に帰ってくる、カルマが良い風に巡ってるのが素敵なんですよ さて、これで戦闘面においては裏ボスの撃破を残すのみだ 正確にはルート毎のラスボスもいるけど、まあ戦力的にはもはや相手にならないの確実なんで… とりあえず航海のマップを完全にして交易品をコンプリートしたら周回に入ろう

【世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER】日記31

イメージ
6層25Fの探索終了 迷宮の最奥まで到達したので、もはやクエストやボスを倒すしかなくなった… というわけで三竜(とついでにアルルーナとかの黒FOE)を撃破 今作からレベルキャップの解放は強敵の撃破になったのは本当に英断 2のレベルMAXにする引退を30回繰り返すのはやり込みにしても狂気的すぎる 三竜戦でもメテオが大活躍したので特化育成した甲斐があって嬉しい ブレスはリミットスキルでしのぐ、アイテムと耐性アクセの併用で耐える、など攻撃に専念しててもどうにかなるので脳筋プレイヤーに合致するゲームだぜ まあ運ゲー要素はあるけど分は悪くない、むしろ良いまであるかもしれない クリア後だとシノビの攻撃は鷹乃羽Lv10でも頼りないのだが、代わりに招鳥と猿飛で敵の多段物理を無効化するという回避タンクの役割が輝く 場合によってはビーストキングの召喚した獣に招鳥でもよい 何やらせても一流なのでシノビは本当に強いし使って楽しいスキルが多い 今のところアタッカーとしては影が薄いが裏ボスへの多元抜刀で鬱憤を晴らそう

【世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER】日記30

6層25Fまで到達 ついにラストまで来た、来てしまった ここをマッピング完了したらすべてが終わってしまう 地図描くのが一番楽しくてやってるから寂しいなー …と思ったけど、真祖ルートでのみ行けるエリアのマッピングが残ってるか いやまあ6層と比べたら難易度は段違いだが 今日は仕事して、帰ったらアトラス共通テストやって、6層の高難易度のマップを埋めて…と頭と体力つかって疲れてしまったな 25Fの探索を終わるぐらいまでやろうと思ったが、翌日に響くのでさっさと日記を書いて寝る!