投稿

【ペルソナ3リロード】日記72

2周目 難易度ルナティック・主人公一人旅 9/30夜まで進行 タルタロス打ち止めまで進行と満月シャドウ「運命&剛毅」戦ぐらいまではやりたかったが、あまりにも眠かったので居眠りしてしまいあまり進まず 一人旅が終わっても、まだエピソードアイギスがあるってのに… エピアイにはコミュ要素はないからそこまで時間は食わないと思うが まあPS2の一人旅の時と違って、戦闘で詰まるビジョンは見えない 風邪をひいてプレイできないとかいう状況にならなければ大丈夫だろう…たぶん

【ペルソナ3リロード】日記71

イメージ
2周目 難易度ルナティック・主人公一人旅 9/6昼まで進行 9月の満月シャドウ、ハーミット戦は問題なく勝利 反射戦法したいがために、わざわざ電撃ガードキルを使うのは迂遠かな… と思ってたけど、主人公が攻めるより遥かにダメージ効率が良くなるので、むしろ最善手だった さらにテトラカーンを継承させておいたので、たまに使ってくるギガンフィストや電光石火で事故が起きることもない やっぱり反射戦法はメガテンのバトルの華だよなあ!(過言) まあ、だから最近のテトラカーンやマカラカーンが単体化してるんだろうけど… でも、P3Rのカーンは単体対象だけど、反射が発生するまでは効果が持続するのは優れた点でもある すべては使いようですね なんにしても全てが目論見通りに遂行されたので気持ちがいい この調子でガンガン進めていきたい

【ペルソナ3リロード】日記70

2周目 難易度ルナティック・主人公一人旅 9/3夜 タルタロス118Fまで進行 無骨の庭ヤバザ・後半の打ち止めまで到達 基本的にボスも楽勝だけど、弱点がないやつは流石に長期戦になるなあ コンセントレイトからのテウルギアで一気に削りたいが、一人だとバフデバフを維持するのが難しいのでダメージがちょっと物足りない P3Rは補助魔法のターンを延ばすスキルないんだよなあ 3ターンは短いよ! なんにしてもタルタロスから帰ったら次はハーミット戦だ 電撃反射のディオニュソスに電撃ガードキルを継承させて敵のメガスパークをお返しする作戦でいこう ガードキルの手間をかけてでも反射戦法、それが我が流儀! でも物理にはガードキルがないからこれできないんだよな~残念

【ペルソナ3リロード】日記69

2周目 難易度ルナティック・主人公一人旅 9/3夜 タルタロス107Fまで進行 番人シャドウが複数相手でもバッドステータスなんて使わずに、全体物理クリティカル連打やコンセントレイト+テウルギアでごり押し勝利できる 普通プレイより簡単に攻略している気がする、いや気のせいじゃなくラクになっている 要領と敵の耐性をつかんでいる2周目だからというのもあるだろうけど… まあ別に自分の中のルール違反をしているわけでもないので気にしないでおこう 正義の大アルカナカードが入手できるようになってシャッフルタイムで金稼ぎとペルソナ入手が両立できるようになった これで全書を埋めるのも加速するな あと2週間ほどでメタファー発売なのにエピソードアイギスが控えているし、一人旅という制約は守りつつもガンガン進めていくぞ

【ペルソナ3リロード】日記68

2周目 難易度ルナティック・主人公一人旅 8/24夜まで進行 今回は夏休みの友達の誘いを断らないというコダワリもないので、学外コミュがだいぶ育ったな 夏休み中に刑死者と法王がMAXにできる 例によってヒマな冬休みになりそうだ(笑) というか、アイギスとは冬休みにもコミュできても良かったんじゃないかなあ… ただでさえ全キャラ中最遅の発生なのに…… 前周で1日足りずに全コミュMAXを逃した恨み節ですねハイ

【ペルソナ3リロード】日記67

イメージ
2周目 難易度ルナティック・主人公一人旅 8/7昼まで進行 8月の満月シャドウは思ったよりも簡単に突破できた チャリオットとジャスティスを二体同時に相手取る状況とか色々考えていたのだが、結果的には殆ど合体タンク状態のまま倒すという事態になった ギリメカラで榴弾と徹甲弾を反射、あと吸血でちまちま削るという戦法をしている限り分裂しないという謎の現象 テウルギアを受けるか、1ターンでの攻撃回数が分裂のフラグなのかな? なんにしても反射と吸血で9割がた削ったところでようやく分離したので、死に体のチャリオットとジャスティスに「おおさまとおいら」をぶちかまして終了 あれこれ考えていたけど完全に取り越し苦労だったなあ メガテン系のRPGはやっぱり反射が楽しいんだよな~~! ペルソナ3は敵が吸収相性だと反射で回復するのが小癪だが なんにしてもギリメカラ様は最高 こういう弱点が多いけど強みもハッキリしているヤツは使いでがあって好きだ ボスも倒したし再び日常パート これから夏期講習やらのイベントであっという間に夏休みも終わるからなあ~ まあ、9月の満月シャドウのハーミットは電撃を無効化さえできれば問題なく勝てるだろう メタファーも近づいてきたし攻略をペースアップしたいところだ

【ペルソナ3リロード】日記66

2周目 難易度ルナティック・主人公一人旅 8/3夜 タルタロス92Fまで進行 モナドの扉やモナド通路などが登場 初回プレイだとモナド通路のシャドウのコンセントレイト→メギドに大苦戦したけど楽勝だなあ… やっぱりレベル補正がかなり強い作品だな じゃあくフロストに氷結ブースタとマルチブースタを継承させて「おおさまとおいら」をぶっ放せば700~800ダメージ出るから、せいぜい1500程度しかない門番シャドウは軽く倒せてしまう もうバッドステータスとか用意するまでもなくゴリ押せるのは残念 別に無駄に稼ぎしてるわけではなく、ボスを倒すだけでもりもりっとレベル上がるから仕方ない とはいえ前回の満月シャドウは「レベル上がり過ぎたし、楽勝じゃないか?」と思ってたら苦戦したので油断はできないだろう チャリオット&ジャスティスの打撃・貫通・光の攻撃をどうするかというのが問題だな レベル45まで上げたら戦車シキオウジが打撃反射・貫通無効・光耐性という、このボスにうってつけの性能をしているのだが… しかし現在はレベル44でNEXT5600程度 別に低レベル進行は課していないが、意識的な稼ぎをするのはなんだか癪 光反射のヴァスキに打撃耐性を継承するあたりで挑んでみようかなぁ…