投稿

【ユニコーンオーバーロード】日記1

ユニコーンオーバーロード - 公式サイト プレイ開始 ここ10日ほどインフルエンザでダウンしていたが徐々に回復してきたので今年最後のアトラスゲームにユニコバーを選択 まあ正確にはヴァニラウェア作品だけどアトラス発売なので一つ シミュレーションRPGなのだがスーパーロボット大戦じゃなくて伝説のオウガバトル的なシステムだな 難易度EXPERTでプレイしているが、今のところはジェイガン枠こと聖騎士ジョセフをパーティに配置することで徒歩ユニットなら軽く倒せるので、そこまで難しさは感じていない でも物見台にスナイパーがいる場所とかめんどくせー! あとなんぼ強いユニットでもスタミナが切れると戦闘力が下がるし、いわゆる無双的なプレイもできないな ユニットの相性と編成を考えるのが沼だなぁこれは… まだ3体くらいしか配置できないからいいけど、敵も味方もフル編成になった時が恐ろしいぞ でも相性がいいユニットだと1ターン撃破できたりするからたーのしいんだよこれがぁ

【2024年のアトラス】

2024年のアトラス作品は4本 ・ペルソナ3リロード ・ユニコーンオーバーロード(ヴァニラウェア作品) ・真女神転生5ヴェンジェンス ・メタファー:リファンタジオ 恐ろしく豊作の一年 今年はRPGはアトラス作品しかやってないのもさもありなん 元より名作であるペルソナ3がフルリメイクされて面白くないわけがないP3R、プレスターンバトルの究極形・真5V そしてメタファーがいよいよ発売されてバッチリ面白い王道ファンタジーRPGだったのは感動ですよ 2016年ごろにプロジェクト・REファンタジーとして発表して、長らく謎のコンセプトムービーしかなかったからな(笑) 数々のアトラスネタでニヤリとできるけだけでなく幻想という名の理想と現実の追求とかいい作品だった… 今はユニコーンオーバーロードやってるけど、これが楽しすぎてまた時間を忘れそう 体調崩さないように気をつけて遊ぼう でも今年これだけの攻勢だったから2025年は小粒になりそうかな~?とか反動の心配をしている 来年になにか動きがあるとしたら、一時期ウワサになったライドウのリマスターとかか…!? なんにしても、いいゲームで充実した満足の一年だった 2024年、ありがとうアトラス! そして2025年もコンゴトモヨロシク…

【メタファー:リファンタジオ】日記44

イメージ
昨日は慌てて寝る準備に入ったので、あらためてゲームクリアの感想の日記 三竜を倒すくらい鍛えたしラスボスなんか楽勝だろう…と思ってたけどレベル的には割と適正な感じだった まあジンテーゼを1プレスで使えるとかいうインチキのおかげで苦戦はしなかったが(笑) 開幕ジュナが主人公とストロールとバジリオの脳筋三人衆にチャージを撒いて物理連打で殆どニンゲンを1ターンで斃せたり ルイは名前と金髪美形というだけでなく魔王形態とかバリバリにルシファーがモチーフだった 単にアトラスネタというだけでなくちゃんと今作の大ボスとして君臨してるからカッコイイですよ 最初は過激派のバカ野郎かと思ったが単なる野心家ではなかった まあ一理あっても認めるわけにはいかない敵には違いないが 戦いを制して主人公が新王になっても全てが好転するわけではない ファンタジーだけど悪者をやっつけてめでたしめでたしとはいかない様子 でも種族を理由に無実の処刑や貧しさのあまり行き倒れて死ぬのが横行していたのよりはずっとマシになったようだ ラスボス後にこの明るくなった王都を色々歩くのが楽しくってですねえ 思わず昨日は夜更かししちゃいましたね 戦友たちは取り立てられて要職に就いてるもよう アップデートで高官verのゴージャス衣装で戦える追加とか無いですかね?せっかく作ってるんだし しかし、ストロールは将軍より宰相とかの方が向いてないか?(笑) ストロールの口のうまさと咄嗟の機転がないとルイに勝つのは不可能だったといっても過言でないですからね 南条くんとゲイルを足して財力を引いたような頼れるキャラだったぜ… ともあれ最後まで気持ちがいいゲームだった 青臭い理想論を恥ずかしがらずに貫き通す姿、ちょっとオッサンの自分には眩しくて目がつぶれそうだよ(笑) でもそういうところに感銘を受けたのだ… アーキタイプの神髄、なりたい理想の姿を描いてそれをなろうとする魔法 憧れちゃいますね 自分も少しはマシな自分になるべく頑張りたいと思いました クリアタイム99時間 楽しかった… 取りこぼしたトロフィーとか2周目用の最高難易度とかもあるし、まだまだ遊べるな でも周回するのはまたいずれの機会にしよう とりあえず今日のところはクリアの余韻に浸る!

【メタファー:リファンタジオ】日記43

ゲームクリア いやあラスボスを倒してからが長かった ひとまず平和になった国を見て回るのが楽しいのなんの でも気づいたら午前1時過ぎてて青くなったよ 急いで風呂入って弁当の準備して寝る! 明日あらためて日記を書こう

【メタファー:リファンタジオ】日記42

10/20まで進行 天の巨顔をクリア ここで終わりだと思ってたらまだ先があった…! すごいボリュームだ 今日クリアしてしまう意気込みで挑んで、楽しいゲームが終わってしまうことにセンチメンタルになりながら王宮を攻略してたが、嬉しい予想外というかなんというか まあ、寂しくなるのがほんのちょっと先送りされただけだが なんにしても次こそ最後のハズ 英雄の日、恐王星でルイと決着! しかし、その時までどうやって過ごすが問題だな もう支援者全員ランクMAXだし、そのへんのダンジョンの敵は稼ぎにならないから行ってもしょうがないし メタファー世界にはゲーセンがないのが悔やまれるな(笑)

【メタファー:リファンタジオ】日記41

イメージ
10/19まで進行 天の巨顔に突入 力の試練をクリアしておそらく寄り道は全て終了 主人公が最初から持ってる剣が最強武器になるとか素敵ですね しかし、隠しボスというには随分簡単なバトルだった… このクエストは割とストーリーにも組み込まれている感があるので、たぶんクリア後に腕試し的なとんでもないボスが出るのだろうか あと旅のマップも全部解放できてないしレベル99まで上げるのにちょうどいい敵とかもいないので2周目になんかあるんじゃないかなあという予想 なんにしてもドラゴンパワーを制した今、ルイを瞬殺する未来しか見えない(笑) さあ、いよいよ明日からラストダンジョンの攻略開始だ!

【メタファー:リファンタジオ】日記40

イメージ
10/15まで進行 闘技場・連戦上級の制覇や竜の試練などバトルに次ぐバトル! なるべく悪天候時を狙って活動するおかげでレベルもゴリゴリ上がって70にまで到達 サブクエストの超強敵が「三竜」なあたり、世界樹リスペクトを感じる 竜宮神殿のアレからしてアレなのでさもありなん(ネタバレを濁す) 「星の毒を喰らいしもの」は全属性反射とかいう狂った耐性をしているが、なんかギミックでもあったのだろうか たぶんペルソナマスターで弱点を付与して攻撃しろということかな? まあプリンスのチャージ+ロイヤルソードをぶち込んで10000とか出るので耐性など関係ないのだが(笑) あと全反射のドラゴンに先制で5000ダメージとか叩き出すキャゼリナの人外ぷり(笑) さすが賞金稼ぎの女王…! ともかく終盤のインフレっぷりをヒシヒシ感じる ひたすら力に振り込んだおかげでプリンスやタイクーンの万能物理が猛威を振るう! 序盤~中盤の使いづらさに耐えた甲斐があったな 三竜を斃したらいよいよ禁忌の力のお目見え… ここをクリアしたらいよいよ寄り道は終わりかな 新王の誕生は近い