【 エルミナージュ ゴシック 3D リミックス ~ウルムザキールと闇の儀式~】日記3
大樹を探索中 鍾乳洞は水中エリアの探索が進めれられなくなったので(窒息までの時間制限がある)、マップ埋まってないのが後ろ髪ひかれるが別のエリアに移動 っていうか坑道を探りたい→坑道のカギが欲しい→カギを貰うために大樹に珍味を探しに行く とかだいぶ面倒くさい多重お使いだな(笑) まあ自分はマップを埋めていくのが楽しいので話の流れはさほど気にしないが 今のところは魔術師のフランベルジュ発動のおかげでだいぶ楽ができている でもごくたまに壊れるんだよな~ 最初ビビったよ…22000GPがオジャンになったかと思った! 店でも修理できるが(とうぜん有料)、錬金術師の魔法でタダで修復できるのでこっちの方が断然いいな しかし序盤(?)なのにダンジョンのボリュームが大分あるな 現状では街まで一発で帰還できるアイテムや魔法がないので、帰りも歩きで戻らないといけないせいで余計にそう思うのかもしれない 大樹なんか上下階が存在する上に上階には落とし穴まであるので探索にえらい時間がかかる フランベルジュがなかったらもっと面倒になるところだった 無消費範囲攻撃ほど良いものはない