投稿

ラベル(メタルギアライジング)が付いた投稿を表示しています

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記11

イメージ
プラチナトロフィーGET!! モンスーンを倒してからは順調だったな R-04のエレベーター前で銃座で敵を迎え撃つバトルがちょっと辛かったくらいか サンダウナーもサムもアームストロングも一度はノーダメージで倒したことがあるので特に問題にならなかったな 最初は異様に難しいゲームだと思ってたが、何度もやってれば上達して光が見えてくる感覚はやはり楽しいものだ ただカメラワークのクソさと画面外から容赦なく攻撃飛んでくるのは許さねえぞぉ! しかし約8年前にプレイした時は雷電が殺人鬼になってしまったことを残念がったものだが、 あらためてプレイしてみると殺人を愉しみにしてるけどそれでも斬るのは悪党だけってあたりはギリギリでヒーローの面目は残してる感じか アームストロングの思想は真っ向否定してるしな MGS2やMGS3の時はなんかネタキャラとして茶化された感じがあったが、MGRで文句なしに格好良い主役になったと思う あとスネークと一緒に戦ったことを誇りにしてたり息子のことを語る時にめちゃくちゃ声が優しくなるところが好き ともあれ満足いくまでプレイしたのでメタルギアライジングのプレイはこれにて終了 面白かったけど疲れたぜ… 次に遊ぶゲームはあんまり激しくないやつにしよう(笑)

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記10

難易度REVENGEANCE攻略中 R-03までSランク取得 やっとこさモンスーンをノーダメージで倒せた 壁に向かってニンジャランをしていたらモンスーンは飛び掛かり攻撃しかしてこないという攻略情報を見つけて、早く家に帰って試したいって仕事中ずっとうずうずしてたぜ(ダメ社会人) というわけで試してみたら本当に飛び掛かりしかしてこない! (あまりにも近くでニンジャランしてると前蹴りしてくるが) これがモンスーンはREVENGEANCEでやった方がノーダメ簡単という理由かあ と言っても普通にシノギカウンターをしても命中しないので、モンスーンが飛び上がったらうまいこと位置を調整して、その上でジャストシノギをするという忙しい操作テクが必要になるのである程度センスは要求されるが… まあ普通に戦って戦闘機&戦車弾幕を斬撃するよりははるかにマシだろう しかしハメ技の知識は得てもスキルが追い付かないのでなんだかんだで1時間以上がんばってしまった 徐々にコツをつかんでようやくノーダメージで最後のQTEの場面まで行けた時はちょっと手が震えたぜ… ズルい技かもしれんが一度は普通に戦って10%までは行けたことあるのでヨシとしよう せっかくそこまで削ったのに油断して分離アタックを受けてノーダメ逃したんだよなあ なんでモンスーン戦は合間にチェックポイントないんですかね と思ったけどアクションゲームのバトルはそんなもんないのが普通ですね なんにしても最難関を越えた気分だ あとはR-04をクリアしたら残りのミッションは短いのばかりだし、攻略に詰まらなかったら土曜中にはオールSも達成できるかもしれないな

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記9

難易度REVENGEANCE R-03を攻略中 REVENGEANCEだとモンスーンのめんどくささが格段に上がってるな 戦闘機や戦車を飛ばしてくる回数が増えすぎじゃろ… しかも最初に1回2回ならまだしも、3回目以降は数が多いわ早いわで殆ど運ゲーと化す とんでくる物体のスピードがもう少し遅かったらな… プラチナゲームズはたまに反射神経の限界に挑戦してくることあるなあ ベヨネッタのロダン戦とか シノギカウンター3回当ててウイニングランできるらしいけどそんな都合よく飛び掛かり攻撃してくれんと思うのだが… なんにしても今日は熱くなり過ぎた さっさと仕事終わらせて次こそノーダメージ勝利したい

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記8

難易度REVENGEANCEで攻略中 R-01までSランク取得 プラチナのアクションゲームでやり込みと言えばミッションの最高評価狙い! というわけで雷神の化身のトロフィーを取るためにSランク攻略 R01は楽勝だったが、R00のメタルギアRAYがキツかったな… 初期状態プレイを強制されるんで空中シノギと攻防一体が無いのは存外やりづらい R01以降は無限ウィッグとフォックスブレード持ち出せるからノーダメージに気を付ければSランクは簡単 と言っても10個もあるバトルを全部通しでSランク取り続けるのが厳しいものがあるので、セーブデータのコピーをしながら進んでいったが… REVENGEANCEだと敵の攻撃であっさり死んでからの強制セーブの可能性があるので、ちくちくデータコピーしとかないとボス戦まで行ってからの最初からやり直しとかいう事態になりかねん まあちょっとズルい気がしないでもないが、各バトルでSランクを叩き出してること自体はズルじゃないので自分で自分を許すことにする!

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記7

VRミッション制覇 昨日はさんざん苦労したがVR18だが、一日を経て再挑戦したら割とあっさりクリアできたな 仕事中にイメトレしてた効果が出たかな(ダメ社会人) それは置いといて何度も挑戦して結構シノギと斬奪は上達した気がする 月光やマスティフはもはや物の数ではないぜ! フェンリルの突進には反応できないのでお祈り気味にシノギするのが悔しいところ 重装備サイボーグとフェンリルのWaveを乗り越えればあとは仔月光とグラートなのでクリアしたも同然 まあグラートは動画でやっていたディストピアのハメ技を真似したけどな! ミサイルくらったら即死なのにまともにやってられるかってんだ あとはVR19とVR20は18に比べるとそこまで難しくなかったので一安心 19はフェンリルがたくさんいるが18よりも格段に攻撃力が低いので気楽にプレイできた ウラワザというかバグで無敵化があるようだが、そこはプライドにかけて普通にプレイしてクリア 20はゴールまで到達するだけのミッションだから特に問題なし 動画を参考にしながらとはいえ、なんとか全てのVRミッションを1stタイムでクリアできた まあやり込み要素だから仕方ないんだけど、かなりセンスを要求されるのでキツかったぜ 難しいほど達成感があるのはわかるけど、それが段々と辛く感じてくるあたりに自分の老いを感じるな… なんにしても後は「雷神の化身」のトロフィーを取ればコンプリートかな コナミコマンドで最高難易度を解禁してSランク攻略に挑戦しよう

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記6

VRミッション攻略中 VRめちゃくちゃ難しいな 幸いにも攻略動画は豊富なので真似をすればなんとかなることもおおい しかし一位タイムを出そうとしたら最適の行動をした上でギリギリという1秒たりとも猶予がないミッションが多い やり込み要素とはいえシビアすぎる… そしてVRミッション18でいよいよどん詰まり フェンリルにシノギカウンターを決められなくてレールガン連射で殺されてしまう キリ良いところまでやって寝ようとしてたら熱くなってしまって結局クリアできないままこんな時間だ 悔しいけどもう寝るしかない…続きは仕事から帰ってからだ

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記5

難易度HARD もうコレクション探しや通信をしないでもいいのでサクサクと進むな まあボス戦でノーダメージ勝利するのはそれなりに苦労したが、モンスーンがめちゃくちゃ面倒くさい以外はどうにかなる塩梅だな ていうかモンスーンのノーダメージトロフィーだけ取れなかった いやノーダメージはできたのだが死亡リトライの後だと駄目なのね! まあ難易度:REVENGEANCEでSランク取ろうと思ったら自然ノーダメージになるらしいから、その時に取ればいいか ともかく今作はボスが強すぎると思っていたが、ちゃんと練習すれば光が見えてくるのは流石のプラチナゲームズ製だ 次はVRミッションを全部クリアしてしまおう なんかVR01からいきなり難しい感じだが… 月光倒すだけでも1分くらいかかるのにそれプラス兵士5体を40秒で片付けろとか無茶じゃろ 基本フォックスブレードでズルしてきたツケが回ってきたな…

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記4

難易度NORMALでクリア やっぱりアームストロング上院議員がめちゃくちゃ苦労した ナノマシンペースト全部使ったぜ! 最終戦で瓦礫投げを律義に斬撃しなくてもニンジャランで前に出るだけで回避できるようなので、これやってみたら初回プレイの時ほどのイライラはなかったな まあ成功させればダメージ取れるのだが俺の腕ではリスクの方が大きいから… 攻撃5まで上げたムラサマブレードなら体力もガンガン減らせるので攻撃回避の仕方を掴めばそこまで理不尽な強さはないかもしれない 普通にやると攻撃が当たらないモンスーンの方がめんどくさいボスだな ひとまずコレクション要素も全部集まったし、あとは本格的にトロフィーを埋めるのを考えていこう HARD以上でボスをノーダメージ撃破とかがきつそうだが無限ウィッグで斬撃とリッパーを無制限に使えるので何とかなりそうな気はする…するだけ とりあえずはHARDでボスノーダメ、次はVRミッション制覇を狙っていくかな

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記3

R04クリアまで進行 サンダウナーがうんざりするほど強かった というか盾の隙間に斬撃しろとかPS3の操作体形で正確にやれってのは無茶があるでしょう… 消極的だが突進してくるのを待って、突進をシノギからのQTE→斬撃で盾を全部切断てのを三回繰り返すのが一番マシかな 盾さえなくなったら楽勝なのでアンバランスなボスだぜ… 斬撃が難しいといえばID持ちのザコの左腕を切断するのも難しい でもまあこれは一回取ってしまえば二度とやらずに済むのでマシか MGRはミッション数は少ないけどボスが異様に強いからランクSクリアとかできるか心配になってきたぜ… 無限ウィッグでもアイテムでも遠慮なしに使おう

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記2

難易度NORMALで攻略中 R02クリアまで進行 あちこち探しながら&通信を聞きながらだとかなり時間がかかるな あと数年ぶりのプレイとは言え戦闘が難しくてきつい ラプター3体に囲まれてボコボコにされたぜ… ガードが敵攻撃のタイミングに合わせてスティック+□というアグレッシブな操作が必要なので難しいんだよなあ ストⅢのブロッキングとか全然使いこなせなかった俺にはこれ系の操作はキツい まあブロッキングよりは流石に猶予長いけどさあ まあ苦労しながら10万BPが貯まったのでフォックスブレードの特殊能力を強化してみたら敵が室温で柔らかくなったバターみたいにスパスパ切れる! 月光みたいな大型の敵も瞬殺できるのでザコ戦は物凄い簡単になるな ただMGRは戦闘評価でコンボ数や斬奪の項目があるので、Sランク攻略する時に一撃死武器のフォックスブレードが役立つかは疑問… まあその時は諦めて素直に腕を上げるしかないな ひとまずはこのチート武器でサクサクと敵を倒しながらコレクションを集めてしまおう

【メタルギアライジング:リベンジェンス】日記1

INFORMATION|METAL GEAR RISING REVENGEANCE OFFICIAL WEBSITE https://www.konami.com/mg/archive/mgr/jp/information/ ZOEやANUBISに触発されて数年前に一回クリアしたっきりのMGRを再プレイすることを決意! あとせっかくPS3を出したわけだし しかし再プレイはいいけど難しいぞ! そういえばイージーですら何度も死にながらクリアしたな…ラスボスが異常なまでに強かった気がする ストーリーも大分忘れているので改めて見直しているが、映像美が凄いなあ もうPS3の時点で究極なんじゃないないかな PS4だのPS5だの進化されても受け手側の脳が追い付きませんよ あとモニターもそれ相応の性能が必要になるし… ともあれDLC武器のフォックスブレードを鍛えたら大分楽勝になるらしいので、とりあえずNORMALでコレクション要素を集めながらBPを稼ごう

【メタルギアライジング リベンジェンス】

ドラゴンズクラウン終わったし次は何するかな と思ってPS3ソフト整理してたらこれプレイするの忘れてたよ! サクッとクリアしたが、なんか何回も遊ぶ気起きないなぁ… 面白いんだけどね…なんでだろう それにしても雷電が殺人鬼に戻っちゃってどうするのコレ いちおう世界のために戦ってるけど妻子に顔向けできるのかなぁ MGS5でなんかフォローとかあるんだろうか