【閃乱カグラBurst 紅蓮の少女たち】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 30, 2014 蛇女子学園篇 第2章終了まで進行 蛇女のキャラはトリッキースタイルが多くて難しい 通常攻撃にクセがあって秘伝忍法もちょっと使いづらいな それにしてもほぼ全員セーラー服でヘソが露出してるのは 胸が大き過ぎて裾が腹までおりないんですかね?(笑) 続きを読む
【閃乱カグラBurst 紅蓮の少女たち】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 28, 2014 半蔵学院篇達成率100% とりあえず全任務終了 脱衣クリアとか全任務「秀」評価とかあるけど とりあえず一通り終わらせて満足 あと一週間あるし、ペルソナQまでに蛇女篇を終わらせるのも問題なさそうかな 余裕がありそうだったら称号集めにも手を出そう 続きを読む
【閃乱カグラBurst 紅蓮の少女たち】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 27, 2014 半蔵学院篇クリアまで進行 爆乳ナントカいうキャッチのせいでバカゲーなのかと思っていたが 中身は凄いまともな熱血忍者モノじゃないのこれ いやまあキャピキャピしてたり甘っちょろい部分も多いが、正直とても面白かった しかしアクションゲームなのだが、レベルもきっちり上げないとキツいな… 主人公だからと飛鳥ばかり使ってたら他のキャラを操作するとき厳しい 第5章のライバル戦はなんとかならんでもないが、クリア後ボスの大道寺先輩は20段程度だとキツいや 秘伝忍法一撃で倒されてしまうぜ… サクッ蛇女篇に入りたかったが、レベル上げで時間取らないといけなさそうだ 続きを読む
【閃乱カグラburst 紅蓮の少女たち】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 26, 2014 http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/kaguraBurst/ マーベラスの爆乳ハイパーバトルアクションをプレイ開始 なんという頭の悪い(褒め言葉)キャッチフレーズ… 謳ってる通り登場キャラがほぼ全員とんでもない巨乳 総員メロンかスイカかってくらいデカいのは完全にギャグ でもこれ意外とニンジャという職業に対しては真面目だったりするので侮れない 将来有望の野球少年に惚れられてても忍者の道のためにフるとか硬派すぎる とりあえず半蔵学院篇で第3章終了まで進行 女の子が可愛いだけじゃなくてゲーム部分もかなりまともに作ってあって楽しい 2章までは楽勝だったけど3章から敵の攻撃が激しくて命駆モードだと瞬殺されてしまう… やっぱ普通に服着て戦った方がいいな 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記8 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 23, 2014 ゲームクリア いつか盛り上がると期待してたが最後までアッサリだった… というか幽霊退治は良いんだが、敵である霊にまったく魅力もなんにも無いのがどうしようもない ラスボスすらどうでもいい存在だったよ… 魔人の鬼道衆とか九龍の生徒会執行部は本当に偉大な敵だった でもまあ、12~13話で主人公に起こる出来事はちょっと引き込まれた そのあとの展開も≪霊≫を題材にしてるだけある 最後のオチもベタだったけど嫌いじゃない でも前話で快復して喜んでた支我の脚が結局駄目になるとか残酷すぎ 微妙にモヤっとしたものが残るな… しかしクリアしてみて思ったのは、周囲の評判も納得というか… 最低限のカタチにだけして発売したのがありありと見て取れるのはなあ なんというかリアルな背景とか一味違うボイスキャスティングとかこだわるのは良いけど、 まずゲームとして面白く仕上げてほしいんですが 各話の真相は全部見てないし、脚の件についてフォローあるかもしれないと期待して支我エンド狙いの二周目に行こうかな …と思ったけど戦闘と訓練がダルすぎるのでパッチが来てからにしよう 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記7 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 22, 2014 第10話「朝日のあたる家」終了まで進行 ホワイトボードが埋まったので全キャラ仲間になった模様 今作はずいぶん簡単だな… ていうか挨拶したら仲間になるも同然のドラマの無さ… まあ九龍のヒナ先生並に難しいのも問題かもしれんが 公式サイト見るとかなりバグあるようだし、 とりあえず形にしただけっぽいシナリオとか見るに開発期間の影響を受けたのかなあ でも幽撃って10年くらい前から進行してる企画ですよね 魔人學園帝戦帖を置き去りにしてまで作ってたんじゃないのかよ? まあとりあえずさっさとパッチを配信して戦闘と訓練の演出カットできるようにしてください 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記6 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 20, 2014 第8話「地獄のハイウェイ」終了まで進行 8話は面白かった! まあ話が、というよりも華山ブラザーズが面白いのだが 恒例のオカマはやはり異様なキャラの濃さ オカマはだいたい愛を連発してれば仲間になるのでやりやすい(笑) さっさとお話を進めてしまいたいのだが、さすがにある程度レベル上げしないとバトルで苦労する しかしレベル上げがかったるいんだよなあ… システムは嫌いじゃないけど空ぶった時のテンション下がりっぷりが問題 演出スキップさせてください 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 19, 2014 第7話「小さき翼」終了まで進行 5話でテンション上がったけど6・7話はやっぱり低調だった… 今作は學園の描写が夕刻の終業チャイムばっかりじゃないの! バイトばっかりやっててジュヴナイル學園伝奇という看板に疑問符が… 6・7話で偶然発見できたが、シナリオには「真相」という隠し要素があった模様 これまでのお話で微妙に…というかかなり腑に落ちない部分があったのはそのせいあk まあ真相判明しても相当あっさりしてるんですが… とりあえず2周目に全話真相解明ぐらいはやるかな 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 18, 2014 第5話「ハートに火を点けろ」終了まで進行 第4話も低空飛行だな…とローテンションになってたら 第5話はえらい面白いじゃないの!やっとエンジンかかってきた感じなんだろうか 「東京魔人學園」の登場キャラである舞園さやかもでてきたりしてファンならニヤリ 魔人が1999年で幽撃が2014年だからさやかは31~32歳か… なんか立派な美人になってるが未だに舞園姓とか諸羽なにやってんだよ! と思ったがアイドルだから名前変えたりしないだけかな それにしても幽撃は作り込みがちょい甘いというか 訓練や戦闘演出を飛ばせないのはなんとかなりませんかね あと方向転換せずに移動したときの謎AP消費とか… 公式サイトによると更新パッチを予定しているようだが、自分がクリアするまでに配信されるんだろうか… 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 17, 2014 第3話「エピタフ」終了まで進行 學園の描写めっちゃすくなくないですかね… 登校シーンくらいじゃないか! そもそもバイト戦士だから学校より仕事メインなのか、 第3話のゲストの小菅が学生じゃないそういう流れなのか… どっちにせよかなり物足りない 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 14, 2014 第2話「冷たいお前」終了まで進行 第2話は結構短いというか、なんかアッサリしてる感じが… 戦闘込みでもちょちょいと1時間くらいで終わる 九龍とかと違ってダンジョン探索とかしないせいか ただボードゲームとか訓練とか脇道も遊べるようになってそっちに時間使いそう ビバレベル上げ! それにしても幽霊退治に鉄パイプってなんぞと思っていたが 霊はプラス電荷で金属はマイナス電荷なので、相殺して斃すことができるというちゃんとした設定があるのね 霊が視える能力者だからじゃなくて科学的な理屈で戦ってるもよう まあ氣だの発勁だのでも倒せるんだろうけど(笑) 続きを読む
【魔都紅色幽撃隊】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 14, 2014 プレイ開始 第1話「転校生の世界」終了まで進行 今井監督作品は新宿の學園の≪転校生≫というのがお約束の! 例によって雰囲気づくりは痺れる 特に今作はビジュアルが凄い キャラグラフィックのアニメーションとか感動する …けどこんなんやってるから発売が遅くなるんじゃないですか? なんか幽撃隊はあんまり良い評判は聞こえてこないんだけど とりあえず第1話に関しては良い感じだった まぁゲームなんてのは自分が楽しいかどうかが全てなので評価はクリアしてからだぜ! ただバトルパートのもっさり感とめんどくせぇ感がヒシヒシと… もっと理解深まったら楽しくなるんですかね? 続きを読む
【第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇】日記10 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 13, 2014 ゲームクリア 59話・最終話でおっそろしく時間がかかった… インターミッションデモが超なげぇ! いやーでも流石に盛り上がるな 今作はラストにオリジナルではなく版権作品を持ってくるという暫く見なかった展開 ラスボスを倒した後に「天の光は全て星」とか素敵 なんかもうシリーズのエンディングなんじゃないかと錯覚しそうになるが エピローグで微妙に不穏な空気からの新たな敵、そしてもう一つの地球(?)で次回作へ続く!のコンボは見事 次はまた一年後くらいかな でもネタ多すぎていよいよZシリーズ終局なのにちゃんと纏まるのかなあって気分(笑) そういうえば今回はアサキムは名前しか出なかったけど ちゃんと全ての謎は明らかになるんだろうか… 結局マサキと関係あるの!?無いの!? とりあえず第3次Z地獄篇はこれで終了 スパロボは安定して面白いんだが一回クリアすると疲れ果てるんだよなぁ そういう意味では主人公選択が無い最近の風潮は有難い…かも(笑) 続きを読む
【第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇】日記9 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 12, 2014 第58話「いがみ合う双子」クリアまで進行 テンションレイザーとマルチアクションで無双 もはや勝利条件を満たすためだけのプレイ 主人公が格闘射撃400になってるし、主役級も10段改造済みなのでせこせこ稼ぐ必要もないし それでも結構時間かかるんだよなあ もうすぐ終わりっぽいが流石に最終話は手ごわいだろうから今日はもう寝よう それにしても逆襲のシャアが盛り上がり過ぎてガドライトのしょうもなさが際立つ こんなムサいオッサンとの決戦BGMが主題歌とか勿体なさすぎる 続きを読む
【第3次スーパーロボット大戦Z 地獄篇】日記8 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 09, 2014 第46話「成功確率0.0001%」クリアまで進行 創作において確率は低ければ低いほど成功する法則 まあスパロボの命中・回避率はだいたい数字どおりですけど エースパイロットも15人になってアイアンエンブレムGET スタメンはほとんどエースになったので、そろそろマルチアクションとMAPWを駆使しまくってスピードクリアしようかな 続きを読む
【第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇】日記7 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 06, 2014 第44話「神と悪魔と人」クリアまで進行 Dトレーダーで買える強化パーツ「テンションレイザー」がとんでもない テンションゲージ上昇量が+1されるので即ち敵チームを1つ壊滅させるだけでテンションMAXになる ALL攻撃に十分な威力があるなら、延々マルチアクションで敵チーム壊滅させ続けるという芸当が可能 スパロボKのアタックコンボを越える無双スパロボが出るとは…(笑) まぁエースパイロット育てたいので単機で全滅とかは控えるが 続きを読む
【第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇】日記6 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 04, 2014 第31話「切り拓かれる運命」まで進行 けっきょく昼寝してしまった… けどまあ、それでもかなり進んだかな ノーマルでやってるのもあるし、集中すればサクサク進むな ガンガン敵倒せ過ぎるのでうっかりするとSRポイントがハードに突入してしまいそうになる(笑) スパロボは毎回安定している システムも毎回大体同じ…ように見えて地味に進化していっている 二機一組の戦闘システムも定番になったが、今作のタッグバトルは最新だけあって最高と感じるな でもやっぱりイベントで勝手に編成変わるのはめんどくせー! それにしてもアクエリオンEVOLのジンくん結局死んじゃうのかよ 途中までは「スパロボマジックで生き残るの?」とか思ってたのに… シンジと仲良しになってたのにショックだぜ 続きを読む
【第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇】日記5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 02, 2014 第24話「シャアの影」クリアまで進行 ゴールデンウィーク前は忙しくてかなわんわい 平日が思うようにプレイできないので、この土・日でもりっと進めたいところ そのためには昼寝とネットの我慢が必要である …と毎回思っているのだがいざ休みになるとグダグダしちゃうんだよなぁ 自分に足りないのは精神コマンド不屈である(3次Zの不屈は効果かなり下がってるけど) 続きを読む