【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記16
第9話をクリアまで進行
冷房をつけて昼寝すると具合が悪くなるが、つけずに昼寝すると汗びっしょりになって具合が悪くなるな…
さておき9話は異世界での活動なのでメッセージ回収とかないので気楽なような、残念なような…
なんにしても一番期待していた雷堂&業徒に会えた
ライドウ&ゴウトとの演じ分けがさすがの一流役者という見事さ
子安氏の鳴海と言い、自分の持ち役に対する理解度の高さをヒシヒシ感じるぜ
そして雷堂の世界は大正20年ではなく昭倭(ショウワ)という衝撃の事実
雷堂はなぜか既に将来人を未来の葛󠄀葉ライドウと知って対応していたりとライドウ世界とは何かが決定的に違う
今作、ただのリマスターじゃなくてどんどん新設定が生えてくるな!?
アクション性の進化と言い、リメイクとかリブートとか名乗ってもよかったんじゃないか
19年ぶりの再始動、今作だけでは終わらせないというスピリットが垣間見えますね
コメント