【メタファー:リファンタジオ】日記18

7/28まで進行

マリアとベルギッタの支援を上げたかったけど王の資質が足りない様子
一回会えば1ランクアップというストレートだがさすがにノンストップとはいかないか…

仕方ないのでオセアノ公国周辺のダンジョン巡り
北にある邪見の塔は移動に最低4日を要する
移動中も支援ランクが上げられたり王の資質を磨けるので損してる気分にはならないのが良いところ
でもだいぶグラグラ揺れてる鎧戦車内で読書するのは酔わないか心配ですね…
未来の王は三半規管がメチャ強のもよう(笑)

コマンダーのアーキタイプをパーティに採用したら強敵戦もかなり楽になるな
パーティ全員の攻・防・速を上げられる「突撃の狼煙」が使えるのでサポート力が最強
アバタールチューナー2のリンケージでMVPだったスキルがメタファーでも大活躍
でも例によって3ターンしか持続しないんだよなァ…
P3Rは補助ターン数延長のスキルはなかったけど、メタファーではどうだろうか…
たぶん軍師系列の上位アーキタイプにあるんじゃないかと睨んでいるが
とりあえず軍師への継承スキルを増やしたいし、ダンジョン巡りが終わったらバードンの支援レベルを上げよう

コメント

このブログの人気の投稿

【新釈・剣の街の異邦人】日記23

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・宝石

【ザ・ロストチャイルド 攻略(?)】ドロップ品メモ