【メタファー:リファンタジオ】日記19

8/6まで進行
軍艦カラドリウスを攻略中

ストロールの支援が8(MAX)になった
相棒ポジションのおかげか、王の資質とかも必要なく簡単に上げられるようになっていた
戦士系のアーキタイプの性能も高いのでゲーム的な利点も大きい
何よりファンタジー物におけるサムライは燃えポイントなのだ!
履修にソードマスター20だけでなくジェネラル10も必要なので、当分先になりそうだが…
しかし、ストロールとはもはや親友の様相を呈しているが、出会ったのが6月だからまだ2か月程度の付き合いなんだよな(笑)
何度も一緒に死線を潜り抜けた仲なので密度は濃いか

嘆きの墓→グラシア密林→邪見の塔
と三つのダンジョンを一気に攻略して帰ったので大分レベルが上がっているな
ボスが5人くらいいるようだが、ザンス軍曹は軽く倒せたのでカラドリウスの一日クリアも難しくはないだろう
あと風聞屋の情報はお役立ちすぎる…
情報なかったらボスに状態異常とか試さないもんな
っていうかペルソナ系列作品のアナライズもいい加減にバッドステータス耐性も開示してほしいんだよなあ
攻撃の追加効果でない純粋なバッドステータス攻撃はアイテムだよりなあたり、今作はバステは重要度低い感じだな
まあ、今作はフィールドアタックで敵を気絶させてから戦闘に入るのが基本なので、ある意味では毎戦闘バッドステータスを活用しているけど

コメント

このブログの人気の投稿

【新釈・剣の街の異邦人】日記23

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・宝石

【ザ・ロストチャイルド 攻略(?)】ドロップ品メモ