【蒼き翼のシュバリエ】日記15
特別訓練を全制覇
というわけで蒼き翼のシュバリエのプレイ日記はこれで終了
ラストデザイアとオメガインパクトの魔法ゲーム!
ストーリー攻略中も魔法が強いしやり込み領域は魔法がないと到底クリアできんしで、最初から最後まで魔法ゲームである
でも修羅・裏のダメージディーラーはバースト魔法を越える可能性があるロマン
時幻龍への決まり手もファイナルガッツ連発しながらの修羅・裏でした
最強装備をまとった最強の円卓の騎士!(語彙力低下)
しかしぶっちゃけ極のボス相手だと防具性能がなんぼ優れていても軽く死ぬんだよな…
パラディンでスキルを取るかラストデザイアで特殊効果無効を引かないと致命攻撃で一発死亡は常にあるし
でも円卓は蘇生魔法やアイテムがあるから誰かが倒れてもリカバリーできるので安心感あるな
まあ戦闘終了後に生徒のソウルランクが下がるのはおいておいて…
ともあれ大村正も手に入れたし、エンドコンテンツも完走したしで満足いくまでプレイできた
王道ファンタジー世界観と装備を手に入れるのが楽しいハクスラ要素の良質RPG
UIが依然として古臭いし使い勝手が悪いが、高速戦闘と高速移動でおおむね快適プレイできるようになっていた
この作品からデモンゲイズ、剣の街の異邦人、黄泉ヲ裂ク華、モン勇と共通世界観の作品が展開していく
ひさびさに原点に触れて、最新作のデモンキルデモンへの期待がさらに高まりましたね
あと迷宮クロスブラッドも高速移動と高速戦闘を追加して移植してほしいのでお願いします!
あと極の試練の褒美よりも人の試練の可能性世界のイベントが嬉しかったですね
個人的にはこれが極の試練の後にあった方が流れ的に美しいんじゃないかなあと思う次第
時空を駆ける龍の装備を身に着けてかつて敗北した100年前の戦いに逆転勝利するとかさあ
まあ時幻龍も言っているが既に起こったことを変えることはできないので「こういうのもありえた」という可能性でしかないわけだが…
でもたぶん気持ちの慰めにはなったハズだ
楽しかったぜ!ありがとうエクスペリエンス!
コメント