【ワイルドアームズ】日記3
霊峰ゼノムまで進行
本作は能力上昇アップルがじゃんじゃん手に入るのが楽しい
しかし腕力はザック、魔力・体力・反応はセシリア…とするとロディは林檎を食べられない事態になる(笑)
ARMがステータスに関係なくダメージ出せるので素のままで十分だからな…
霊峰ゼノムではザックが早撃ちのメテオドライブを習得
なんでか最強技というイメージがついていたのだが、割と早めに覚える技だったか…
とはいえただでさえ強いザックが二倍打できるのでもう凄い強い(語彙力)
バトルテンポの悪さもだんだん慣れてきたな
っていうか昔よりもおおらかにプレイできている気がする
好きな時にセーブしてやめられる機能が担保されているおかげかもしれない
昔のRPGはセーブポイントかフィールドじゃないとセーブできないのが普通だったのだ…
中断セーブとかスリープモードとか人類の生み出した偉大な発明ですよ本当に
まあ、どこでもセーブを採用していたサガシリーズなんかはラスボスに勝てないのにセーブして詰むとか、それはそれで問題かあったけど(笑)
コメント