【ユニコーンオーバーロード】日記27

サブクエスト「蘇りし厄災の古都」をクリア
トロフィーコンプリート!

敵のレベルに加えて物量が物凄い手ごわいステージだったが、ストーリーの最終局面をクリアできる戦力があればなんとかなるな
ていうか敵のレベルが高すぎるのでレベル40前半だった仲間も簡単にレベル50になった
魔法陣・最上級で稼ぎとかしなくてもよかったな…まあ結果論か
厄災の古都をクリアするとイレニアやアルチーナやエルゴールなど本編で死んだりなんだりしたキャラが加入する
汎用ユニットの互換のキャラはともかく、ダークマーキスの二人は特別なスキルを持つのでなかなか面白いな
とはいえ、もはや活躍のさせどころもないのだが…
まあラストバトルや古都は再挑戦加入なので、使おうと思えば使えるけども
どうせなら乙女の指輪を渡せる対象に選べたりしたら面白かったな(笑)

古都をクリアした後は憑依ドレッドノートが出現
レベル50の最強の敵を1ターンで倒さないといけないという本作におけるエンドコンテンツの位置づけか
最初のドレッドノートを倒すと世界各地に出現するドレッドノートは6人でユニットを組んでいるのでめちゃくちゃ強い
ドレッドノート一人だけでも全滅しかねん強さなのに他のユニットが障害になるのでもう凄く凄いきつい(語彙消失)

あれやこれや編成とスキルを組み替えながらどうにか全部倒せた
全部倒した後は再出現して何度でも戦えるので色んな編成での戦い方を模索できるな
いやまあ一度倒せば十分だが

10時くらいにゲームプレイ始めて古都とドレッドノート撃破やり終えたら午前1時過ぎてたぜ
面白くて夢中になってしまったな…
やっぱりユニコーンオーバーロードはユニット編成が楽しい
あと戦闘中にプレイヤーがコマンド入力はできないってのが絶妙な楽しさを生んでいると思いますね
可能な限り最適な行動をしてくれるように想像をめぐらして指示をするのが自分も指揮官のアレインになった気分になるといいますか

なんにしても満足いくまでプレイできた
EXPERTをこえるZENOIRAの難易度が出現しているが、今すぐにはプレイしなくていいかな
連続でやると今回と同じような攻略法になると思うし

というわけでユニコーンオーバーロードのプレイ日記はこれで終了!
10年かけて一度は完全に作り直しまでしたと言うだけあって、一切妥協のない超大作SRPGだったぜ!
いいゲームをクリアした後の満足感、これがゲーマーの醍醐味だ
この感覚がやめられない、とまらない
素晴らしいゲームをありがとうヴァニラウェア、それとアトラス!

コメント

このブログの人気の投稿

【新釈・剣の街の異邦人】日記23

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・カイーナ

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・宝石