【MOTHER3】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 30, 2018 7章まで進行 6章がイベントだけで終わったが、その分7章が手ごわいかつ長い ニューヨクバが強すぎた…無理して現状で倒そうとせずにさっさ全滅して準備しに帰った方が良かったな 倒せたは倒せたけど疲れたぜ… ボニーは打撃も防御も弱いしPSIも使えないからボム系たくさん持たせた方が良いな 1・2の眼鏡少年ポジだこれ 続きを読む
【MOTHER3】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 29, 2018 5章終了まで進行 ヨクバがバナナ食べては皮をそこらに放ってるので行儀悪いなこの野郎って思ってたが 自分でバナナの皮ふんで滑ってイカヅチ塔から落っこちておったのでざまーみやがれって感じですね でも死んでないだろうな…憎まれっ子世にはばかる しかし今作のザコのタフさはサウンドバトル前提だからなのだろうか? これさっぱり成功しないのだが…たまに2HITになるくらいだよ いいもんPK使った方が強いんだもん(負け惜しみ しかし今作は敵も強いのだがお金もちょっと渋い気がするなぁ タマゴからニワトリを量産でもして稼いだ方が良いだろうか 続きを読む
【MOTHER3】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 28, 2018 4章終了まで進行 4章からようやく主人公のリュカを操作できる PKカッコイイモノでレベル上げが捗る…と行きたいが今作はザコが強いんだよね ボスもレベル上げてバフデバフもちゃんと使わないと苦労するし ボスがほぼいなかった1やペンシルロケットで即粉砕できた2と同じ感覚では進めないな それにしても3章以前の開拓時代風味の村だったのが4章から現代的な街になってたり、通貨経済の概念に染まってたりするのが残念で仕方ないのは何故だろう たぶんこれらの文化をもたらしたのがヨクバのせいだな 3章の最後で恐竜にぶっ飛ばされてちょっとスッとしたのに、4章で相変わらずぬけぬけとタツマイリ村で工作してるしムカつくなあ 2のポーキーもそうとうなクソ野郎だったのだが、ポーキーは子供のせいかなんか大目に見られたのだが ヨクバはただひたすらにFuck…そのうち直々にぶっ飛ばせるのを期待しておこう 続きを読む
【MOTHER3】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 26, 2018 プレイ開始 2章終了まで進行 なんか2とはだいぶ雰囲気が違うな これ発売が2006年か… MOTHER2が1994年だから実に12年の開き そりゃ様変わりもしよう でもポーキーが出てきたり前作の直接的続編ではあるらしいので展開に期待 しかし敵が結構強い 1章2章はほぼソロバトルのせいもあると思うが さっさと主人公が出てくるとこまで進めたいからプレイが雑になってるせいもあるかもしれない 俺は超能力少年が世界を救うのがみたいんだよ 口と足が臭い泥棒おじさんのレベル上げは不毛なんだよ いやまあ特技は有能なんだけどねダスター… 続きを読む
【MOTHER2】日記5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 24, 2018 ゲームクリア! 面白いので朝7時とか珍しい早起きしてずっとやってたぜ… おうじゃのつるぎとかレアアイテムの入手は断念 というかどうせ攻撃はPSIがメインだし 物理効くやつはペンシルロケット20撃ち込めば吹き飛ぶし… ラスボス撃破の流れは素晴らしい これまでの冒険と出会った人たちの力でラスボスを倒すっていう元気玉展開はいいものだ ただラスボス戦がほぼイベントだからあんまり育成しなくてもいいやって気になるRPG泣かせの部分も… なんにしても一挙にクリアして疲れたー けど楽しかったので満足 さぁー次はMOTHER3だ これは完全に未知のゲームなのでワクワク度たかい! 続きを読む
【MOTHER2】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 24, 2018 スカラビまで進行 ようやくプーが仲間になって四人パーティが完成 しかし普通の装備だと逆に能力がダウンするし、食物も普通のものは受け付けないのでめんどくせぇ野郎だ しかしプーの祖国ランマで一般的らしい「山羊バター粥」は小学生だった当時はうえーまずそーて思ったけど、大人になった今だと食べてみたくなるネーミング 続きを読む
【MOTHER2】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 23, 2018 ミルキーウェルをクリアまで進行 入手経験値がもう1000を超えてる 敵が強くてもこっちのレベルがばんばん上がってすぐに追い越すし爽快なバランスだな しかしレベルは上がりすぎの感がある 攻略サイト見るとレアアイテム手に入るのが先かレベル99が先かって塩梅らしいが、さもありなん 続きを読む
【MOTHER2】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 22, 2018 スリークの町まで進行 リリパットステップのボスにポーラが一撃で倒されるのでレベル上げ必至かと思ったが、パラライズが通用するのに気づくと楽勝で倒せるな ボスに状態異常が通用するRPGは良作…(世界樹プレイヤーの意見) それにしてもサクサクレベルが上がるなぁ 敵が強いわりに報酬がシブかった1とは違うぜ にしても二番目の町から経験値が100超えるとか凄いインフレ感 経験値をパーティで頭割りするシステムのせいかな 前作よりも何が進歩してるかってほとんどの家に入れるってことだな 入れない家でも扉をノックするとメッセージもらえるし さすがスーファミだ容量が違いますよ 続きを読む
【MOTHER2】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 20, 2018 プレイ開始 MOTHER2といえば当時大流行のRPGだったが、自分はメガテンの方にハマってたのと、あとゲーセンでKING OF FIGHTERS94やりにいってたのでこれを買うほどのお小遣いが残らなかったのだ… ああっでもなぜか攻略本だけ持ってたな… 攻略本読んでプレイした気になるスタイルあると思います そんなこんなでやりたいとは思ってたがやらずに過ごした憧れ(?)のRPGについに着手できる といっても友達がプレイしてるのを横で眺めたことはあるのでまるで知らないゲームってわけでもないが… しかし自分でやるとやはり違うな! 直前にMOTHER1やってたのもあってクォリティアップが感動もの とりあえずジャイアントステップのクリアまで進行 2ではエンカウントがシンボル制になってるのが快適 まあ避けるとかは殆どできないんだけど1は一歩あるくだけでエンカウントとかザラにあったのでとってもストレスフリーな感じ 操作感といいビジュアルやBGMといい素晴らしい進歩だなぁさすがスーパーファミコン! 続きを読む
【MOTHER】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 19, 2018 ゲームクリア! ギーグに対しては一切の攻撃が無意味 ひたすらに耐え今までの冒険であつめたメロディを「うたう」でギーグを戦意喪失させることで戦闘終了となる これは普通だと育ての親であるマリアを思い出してセンチになったからと考えたいところだが、そもそもギーグは赤子のころからこの歌が嫌いだったという真相があるらしい 任天堂作品はちょいちょい黒いとこあるなぁ… なんにしても小学生のとき挑戦してクリアできなかったRPGにリベンジを果たした さあ次は大本命のマザー2だ 続きを読む
【MOTHER】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 19, 2018 ホーリーローリーマウンテン山小屋まで進行 逃げたりテレポートで高速移動したりしながらもう終盤 ホーリー略は敵の強さがハネ上がるので山場であるマウンテンだけに! 攻略サイト見ながらとはいえ、かなりあっさり終わりそうだなあ まあファミコンのゲームだもんな… でも今では何十時間も遊べるより10~20時間くらいでサクッと終わった方がむしろありがたい まあソフトの値段とのバランスもあるが 続きを読む
【MOTHER】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 18, 2018 何年か前にWiiUで買って積んでたが、ようやく消化に乗り出す ゼノブレイド2と迷ったがゼノブレ2は絶対に世界樹Xまでに終わらないからな… 世界樹までにMOTHER1・2・3とP3D・P5Dを終わらせるのを目標にしよう というわけでとりあえずスノーマンの町まで進行 やっと仲間が3人になった マザーはラスボス戦が特殊なのでそこまでレベル上げに勤しむ必要もない…と言いたいが、道中のザコが強いのである程度は稼ぎいるなぁ といってもリアルタイムアタックプレイなんかもあるので要所さえ押さえればサクッと終わりそうだが それにしても二十数年ぶりのマザーは懐かしい… ファミコンでやってた時は借りもののソフトだったしクリアまでこぎつけられなかったんだよな リベンジを果たす時がきた 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記30 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 17, 2018 トラウマクエストコンプリート! LV100到達! プラチナトロフィーGET! とりあえずやりたいことはやりきった これで満足してプレイ終了できる 発売日が5/17だったから丁度一か月か 日記も真面目に書いたし充実したプレイだった 不満はないではないが、シナリオもシステムもなかなか良質なRPGだった またサトミタダシのシナリオが見られるといいな… 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記29 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 16, 2018 トラウマクエスト攻略中 2-5までの女子生徒のトラウマを解消 今回のアプデでだいぶ効率が上がったな やっぱエントランスからワープできるだけでテンポが違う 文句つけるとするなら初めっからこうしといてくれよってこと(笑) あとグランギニョールのエントランスにも生徒が現れてほしかった このペースならトラウマクエストは明日中にコンプリートするのは余裕だな あとはキリよく&VITA版と同じレベル100まで上げてプレイ終了にしよう 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記28 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 15, 2018 トラウマクエスト攻略中 3-7までの男子生徒のトラウマを全て解消 これで男子のトラウマは全員終わり ようやく半分終ったか…残るは女子だ 明日にはアップデートが来るらしいのでちょっとは効率上がるかな なんでVITA版にはあったエントランスのセーブポイント(=転送装置)なくしてたんでしょうね まあ復活するならそれでいいけどさー 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記27 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 14, 2018 トラウマクエスト攻略中 2-7までの男子生徒のトラウマは解消 1学年7クラス×男女 14/62なので三分の一が終わった感じか まだ先は長いなぁ 単純作業は気分を乗らせるまでがきつい あと平日はそこまで長く時間もとれないし… なんにしても今週中には終わらせるつもりでやろう 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記26 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 13, 2018 トラウマクエスト攻略中 2-3までの男子生徒のトラウマを解決 さすがに単純作業化すると眠くなるし効率が落ちる… 集中力を維持するのが大変だ 隣接する友人の親密度を☆にしろというクエストはめんどくせーと思ってたが、他のキャラを☆にすればそいつには何もしなくても良いのだから実は楽なクエストなのだと気づいた 問題はそのキャラと繋がってるキャラを探すために因果系譜に飛びづらいということだが 明日にでもアップデートこないかなぁ… 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記25 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 12, 2018 全トラウマクエスト攻略を目指し中 1-7までの男子生徒のトラウマは解消 思った以上に作業感ただようなーこれは! スティグマを装備するだけで解決できるならいいけど、〇〇に会いに行けってのがめんどくさい! あと複数キャラの親密度を☆にしろっていうクエストはWIREから直に因果系譜に飛べないので確認するのが一手間 VITA版の時はできましたよね…? まぁーめんどくさいけどモブの本性を暴くというご褒美(?)が楽しみ メビウスの性質上仕方ないけどほとんどロクなやつがいねえ! 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記24 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 11, 2018 因果系譜コンプリート とりあえず全ての生徒と友達にはなった 乗り掛かった舟とか毒を喰らわば皿までというし、トラウマクエストも全部やってしまおう! それぐらいカリギュラは気に入ったのでカリギュラ2か里見シナリオRPGをたのんます山中D! WORK×WORKも注目してるよ 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記23 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 10, 2018 因果系譜埋め中 475/523 2周クリアで大分集まってたが、それでも400人弱 自力で全部見つけるのはキツいと思って攻略サイトを活用してどうにかここまでこぎつけた 日曜のうちには全モブと友達になれるな でも全キャラのトラウマ解決までやるのはめんどくさそうだな… ver1.03のアップデートでこのへん快適になる要素ないですかねえー 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記22 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 08, 2018 2周目クリア やっぱり普通のエンディングが一番! ラストで楽士っぽい連中のリアルも描写されていたが、これは楽士ルートから帰宅部エンドを迎えたせい? みんな根はいいやつなので現実(じごく)でも頑張ってほしいね いやー良いシナリオだったよ本当に さすが里見直だぜ…あとディレクター山中も有能 そして歌姫の夢によって帰宅部と楽士の混成が可能になった けどよく考えたらもうバトルすることあんまりないなぁ フリュー的にはたぶんワールドリワード集めとかに精を出してほしかったのだろうけど、もうネットパワーでコンプリートしちゃったぜ… まあトラウマクエストで戦闘する機会もいくらかはあるし、まるきり無駄でもないか というわけで因果系譜という果てしなき大海に漕ぎだそう 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記21 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 08, 2018 2周目 ソーン編まで進行 なんだかんだ2周目も終わりか あとは帰宅部でクリアして、グラン・ギニョールでインデペンデントとストロングウィルのスティグマを取れば因果系譜埋めに行ける 終わりが近いからってちょっと遅くまでやり過ぎたな なんか具合悪いのがぶり返してきた 今日はもう寝ようぜって言われないとそれはそれで困るということである(カリギュラの日記なのにピ―――5の話) 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記20 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 07, 2018 2周目 ウィキッド編クリアまで進行 いよいよ終盤 ささっとクリアして帰宅部と楽士混成のパーティ組めるようにしたい! あとはトラウマ解消に必須のスティグマを集めたら因果系譜を埋めるのに乗り出そう 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記19 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 06, 2018 2周目 シャドウナイフ編まで進行 ランドマークまでにやっとかないといけないコミュもといキャラエピソードは終わらせてるので安心して進められる 攻略サイト見るとワールドリワードがすでに完成していた インターネットの集合知は偉大だ! 今作はワールドリワードの扉の中にダンジョンはなくてボスがいるだけというシンプルな仕様 初回撃破に限り高性能のスティグマを落としてくれる 攻撃力330とかまさしく桁違いの威力があったりで、もはやダンジョンにおいてあるロックされた魂の残滓を開けるのがアホらしくなる塩梅 ODではザコ敵から威力1000オーバーみたいな物凄いスティグマは手に入らないのかな? とりあえずレベル+50にした程度じゃ普通の性能のスティグマしか出てこない… VITA版はマイナス性能付きで使い物にならないものも多かったとは言え、ハクスラトレハン感は強くてそのへんはよかったな 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記18 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 05, 2018 2周目 ミレイ編まで進行 昨日は頭痛でダウンして一日寝てしまった せっかくの休みにゲームできないとか勿体ねー 最近の体力の無さは我ながら哀しくなる 明け方までゲームや読書しててもへいきへっちゃらだった頃が懐かしいわい 2周目なので太陽神殿もサクサク進行といきたいが琵琶坂の親密度上げないといけないので結局戦闘しながら進む羽目に ていうか因果系譜引き継ぐなら仲間キャラの親密度も引き継いで良くないですかねー せめて習得した奥義はそのままにしてほしかった 折角習得した奥義がまたキャラエピ完遂するまでお預けとか…SP返して! 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記17 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 03, 2018 2周目 梔子編まで進行 あんまりプレイしてないので特に書くこと思いつかない と書いててふと思ったがLucidとして外出するとモブが全然いなくなるのはなぜだろう 楽士みたいな連中が集団でゾロゾロ歩いてたら怖いからみんな遠巻きにしてるとか?(笑) つまらない内容でもいいから日記を特別な事情が無い限り毎日書く とりあえずカリギュラODを始めてからは継続できている これからもやっていきたいところ 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記16 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 01, 2018 2周目 少年ドール編クリアまで進行 ダンジョンのMAP引き継がないのは何故なんだろうね あと宝箱とってもアイコン消えないのが地味に気になる要素 それにしても今回はNPCの配置が結構変わっているのだろうか? モブの捜索とかは特別してないと思うのだが、2周目中盤で知り合いが320人くらいに到達している 悩み解決はともかく、因果系譜の輪を繋げること自体はかなり楽になっている気がする あとトラウマ解消の報酬で主人公のステータス上昇があるのが嬉しい パッシヴスキルたくさんもらっても付けられる数に限度があるが、基本ステータスが恒久的に強くなるってのはお得感しかないので素敵 続きを読む
【Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-】日記15 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 01, 2018 2周目 stork編クリアまで進行 帰宅部でやると〇〇〇が死なないと聞くと楽士ルートやらない理由が無くなるので今回も楽士ルートに突入 どうせ最後の選択肢で通常のエンディングに入れるし… ソーンが相手なら最後の最後で切り捨てても心が痛まないし(笑) ODでは「モブ入れて敵を撃破」のトラウマクエストが20体に大幅緩和されているので良かった これが100体のまんまだったらさすがに因果系譜コンプリートする気にならなかったな 無印より色々改善されてるとは思うのだが、トラウマ解消するといちいちローディング入るのは必要なのだろうか? あとパーティにいるモブに話しかけられないので同じ目的地のトラウマクエストを複数一度で解消とかもできないし… これは通行人に話しかけたいときに邪魔されないという面もあるので善し悪しだが… 続きを読む