【真・女神転生 東京鎮魂歌】日記1

 真・女神転生 東京鎮魂歌 - G-MODEアーカイブス


プレイ開始!

クリスマス、東京にICBM直撃というプロローグから全力アクセルで始まるガラケーアプリのメガテン

真女神転生だが今作は見下ろし型2DRPGになっている

モンカルファンタといい見下ろしづいてますね最近


そしていきなり戦闘の難易度が高い!?

魔力が初期値とはいえ、最弱悪魔のピクシーのジオンガ一発で即死するとかシビアすぎる…

装備で補強できる主人公は敵のアタックはかなり軽減できるが、仲魔は軽く倒されるのでケアが大変

装備品の防御力アドバンテージもいつまでもつやら…って感じだが


アイテムの性能は真女神転生1が準拠の模様

東京鎮魂歌のゲーム中ではパッと確認できないので攻略本を引っ張り出して参照しながらプレイ

装備品は装備画面で性能分かるのでまだいいけど、アイテムは使うまで効果がわからないのは不親切じゃないかなぁ?

まあメガテン系のゲームアプリなんか「わかってる」ファンしかプレイせんやろみたいな思考が当時にあったのかもしれないが


とりあえず最初の門番である凶鳥フリアイを倒すまで進行

めちゃくちゃ強かった…

ジャックフロストとジャックランタンを仲魔にしてブフーラとアギラオでどうにか勝てたが、攻撃のミス率が物凄い

相手がボスなのでステータス差のせいもあるだろうけど、魔法ですらスカスカ外れるので運ゲー勝負になってしまった

力はそこそこで速と運を上げた方がよさそうだな

GUNがないのでMP5神経弾で完封!とか原作の凶悪戦法はできそうにないが、
FREEZEやSHOCKが1ターンで回復しないなどかなり強烈になっている
速さを上げて先制して状態異常で妨害は今作でも常套手段になりそうな予感

存在は知っていたがプレイはできなかった東京鎮魂歌、実際に遊んでみると世界観だけでなくゲーム内容もシビアだった
一筋縄でいかないこの状況をどうやって攻略していくか…?と、考えを巡らしたり新しい刺激を受けられるからゲームが好きなのだ

コメント

このブログの人気の投稿

【真・女神転生-20XX】日記1

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・宝石

【真・女神転生-20XX】日記4