【真・女神転生 東京鎮魂歌】日記5

3章14Fまで進行

レベル40になったので16Fまでの仲魔をスカウトして3章へ
3章はいったらすぐに主人公のアタックが型落ちした感あるなあ
昨日ソニックブレードでマシになったと思ったら…
14Fで戦ってたらタケミナカタから備前長船もらえたけどあんまり状況は変わらない…!
回数3-5はいいけど攻撃力が低いので総ダメージがソニックブレードと大差ないですね
これで追加効果とかあったら嬉しいのだが、真1は状態異常つきの剣とか無いんだよなァ
まあ、ちょっとだけでも命中力が高いので、安定感を求めてとりあえずこっちを装備しておこう
店売りの七星剣が攻撃66回数1-3なので乗り換えるならこちらの方が良いな
でも70000円は高い…!
草薙の剣の合体が見つかれば解決すると思うんだが
(布都御霊が弱くなってなければ)
ていうかプルシキが魔石を落とすので独鈷杵は削除されたのかと思ってたが3章の店売りになっていた
攻60回1-3なのでジェネリック七星剣として使えそうだがCHAOS用なんですよね
今のところ属性変動する選択肢がないのでプラズマソードも独鈷杵も装備できない!

新しい剣に関してはちょっと残念だが、レベル39で作れるようになるサラスヴァティがごっつ強い
サラスヴァティのおかげで戦闘はむしろ楽になった
素で知22魔19なので魔法が強い本作においてはめっちゃ有能ステータス
でも速さ9なのはちょい心配ではある
知力が高いから魔法の命中は悪くないが、感電や氷結を与える前に敵に攻撃されるのが面倒
こちらのHPも多くなってるので即死はしないとはいえ…

なんにしても高レベル帯に入って仲魔の強さが頼もしくなってきた
真女神転生のシステムでスキル継承やレベルアップがあるからめちゃくちゃ楽しいですね
好きな悪魔を置きものじゃなくて戦力として使い続けられるようになるのは良いことだ

コメント

このブログの人気の投稿

【真・女神転生-20XX】日記1

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・宝石

【真・女神転生-20XX】日記4