投稿

【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記30

2周目 難易度:超・葛󠄀葉ライドウ 第八話をクリアまで進行 和電イ号機の攻略になんか時間かかってしまった 一度はクリアしたはずなのに迷った迷った 疲れてる時にギミック攻略やると精度が下がりますね ボス戦のミシャグジさまは流石に集中 たたり生唾や艶電などライドウに向かってくる攻撃が多いので殺魔一閃を取りやすいので楽しい まあ二回ほど敗北したが(笑) HPが危険域に入った時の回復は仲魔まかせじゃなくてプレイヤーが手ずから使った方が良いね… リアルでもゲームでも横着はロクなことにならないという教訓

【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記29

2周目 難易度:超・葛󠄀葉ライドウ 第七話をクリアまで進行 アビヒコ・ナガスネヒコの蝦夷兄弟は一周目よりも楽に倒せた 初回は未登録の仲魔を作るのを優先して継承とかは二の次だったけど、 今回のプレイではきっちり補助魔法と回復を揃えた仲魔を用意している準備万端だからですね そして今さらながらにライホーくんも倒して別件依頼の全達成のトロフィーを取得 え~2周目の追加の依頼これだけだったのか… するとリマスター版でもやはり最強ボスはベルゼブブ様ってことになるかな多分 今週は仕事で疲れすぎたので休みもほとんど寝て過ごしてしまった 三連休なんだから三日休みたいけど月曜から仕事だ… まあ超ライドウも軌道に乗って、短いプレイでもしっかり進んだのでよし

【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記28

2周目 難易度:超・葛󠄀葉ライドウ 第伍話まで進行 超ライドウの攻略もだいぶ安定してきた (今度は勘違いや強がりではなく本当) タル・カジャ+雄叫び+興奮でスピリット剣をブチかませば数千ダメージを叩き出すのでラスプーチンもHP半分ぐらいから一気に撃破 現時点ですらこれで、さらにここからタルカジャオンと退魔一族の気迫でさらにダメージ伸ばせますからね アクションRPGになってもメガテンはカジャ系が大事と教えてくれる、それがライドウ 味方の強化という基本を押さえれば最高難易度でも爽快な攻略できる プレイヤースキルよりも仲魔と下準備の比重が大きいので、異色(アクション)の戦闘システムなんだけどなんだかんだメガテンやってるんですよね そういやライドウにカジャはあってもンダが存在しないのはアクションゲームにそぐわないからですかね~? 精神魔法系みたいにガード回避できなかったら一定時間ステータスダウンとかでいいと思うが

【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記27

2周目 難易度:超・葛󠄀葉ライドウ 第参話 魔斗量子界を突破まで進行 マトリョーシカの中にある異空間、その名も魔斗量子界(まとりょうしかい)というダジャレなのに妙にカッコイイ字面が好きなダンジョン これに比肩するのはワイルドアームズの無限連環永久機関ですね 今日は忙しくて全然ゲームできなかった でもウナギを食べたのでちょっと元気になった ウナギに免じて許してやろう(何を)

【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記26

2周目 難易度:超・葛󠄀葉ライドウ 第参話まで進行 怪人・赤マントは特に苦戦もせずに撃破 イチモクレンと違って(超ライドウの)初見でそのまま倒せた やっぱり使える要素が少ない最序盤が一番苦労するのだな 弐話に進めるだけで練剣術とミルクホールが利用できるし あと第弐話の赤マントは素直な攻撃が多いせいもあるか フィールドに格子状のビームを撃つとか扇風機ビームとかしないもんな そしてまだ2周目の途中だってのに3周目の超ライドウ一人旅の考えに入っている(笑) ライドウだけならMAG回収の必要はないから強攻撃だけぶん回せばいいよなとか、剣攻撃威力UPの思い出特技を優先できるなとか… 一人旅にさらに低レベル(ザクロ祓いや戦闘を伴う別件依頼をやらない)も組み合わせて遊ぼうかなーとかいう計画 まあ、まずは2周目のプレイを完遂して超ライドウの感触を掴んでおこう 回復スキルでゴリ押しできるところをテクニックでカバーしないといけなくなりますからね

【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記25

イメージ
2周目 難易度:超・葛󠄀葉ライドウ 第弐話 オボログルマ撃破まで進行 弐話に入るとザクロの経験値が激増するので道すがらに祓うだけでボスに太刀打ちできる程度のレベルになる タルカジャと雄叫びの重ねバフもできるようになるのでオボログルマも軽くやっつけられた まあしょせんは中ボスか そして予想通り練剣術には2周目から追加があった 新たに特殊系統が作れる 特殊系統はランク4までしかないがどれも同時期に作れるであろう剣より50も攻撃力が高いので超ライドウの攻略の助けになるだろう ただこっちに特別な素材を消費することで他の系統の剣は全部作れなくなるのでは?という懸念 まあ多分そのへんはうまくできてるのだと思うが 2周目はもうモブのセリフ回収せずともいいのでサクサク進むな 第弐話にして超ライドウも軌道に乗った感があるし、思ったよりも早くクリアできちゃうかもよ(慢心)

【RAIDOU Remasterd:超力兵団奇譚】日記24

2周目 難易度:超・葛󠄀葉ライドウ 第1話をクリアまで進行 超でもそこまできつくないな?とか書いてたけどすいません イチモクレン相手に死にまくりました(笑) 「!!」中の突撃に当たると一発で倒されるというオワタ式ですよ レベル上げてない(LV13)のと耐に1ポイントも振ってないせいですね まあ、さすがに通常時の触手カッターや竜巻には1回ぐらい耐えるので、危険行動中だけ注意すればいいが 仲魔は竜巻で倒される心配のないエンジェル2体にジオの書で電撃を使えるようにさせれば盤石 リマスターの超ライドウはデビルカルテの召喚費用激増がなくなってるのでその気になったら前周で作った最強ベルゼブブを呼べるのだが、 さすがにそれやると超を遊ぶ意味がなくなるので自重 ボスに特化した耐性の仲魔に有効スキルを継承するというデビルサマナーらしい攻略をしていきたい