【勇者ヤマダくん】日記13 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 31, 2019 やり込み中 やっとこさ古き剣士の扉のアイテムが全部手に入った への装備にすると連続攻撃の珍スキル使えるのはいいけど、混乱と眠り無効の地獄女王+アゲアゲ扇子の便利さが飛びぬけ過ぎてて霞むな そして次なるバリカタの扉に挑んだがここクリアしても次の扉が追加されない 第2部待ちなのかな? まあ適当にアイテム集めながらアップデート待つとするか 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記12 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 30, 2019 やり込み中 んああー古き剣士の扉のアイテムが全部そろわない プラチナ宝箱が出なさすぎるんだよなぁ…ピラミッドは通常ダンジョンよりさらに出ない気がする 古き剣士~はプラチナのアイテムが2個あるから辛い… 今日は2時間やって一度もプラチナ拝めなかったぜ とりあえず第1部はクリアしたし、第2部の配信がいつになるかもわからんし、あんまりムキになってプレイするのはやめよう… 一日に回数決めて挑戦した方が良いな精神衛生的に 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記11 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 28, 2019 やり込み中 アゲアゲ扇子を伝説進化させるのに手こずったぜ… プラチナ宝箱がさっぱりちっとも出やがらねえ 2個目のアゲアゲ扇子取るのに3時間くらいかかった ピラミッド挑戦のフリー化がなかったら恐ろしい数の黄金の欠片が必要なところだった… しかし苦労しただけあって性能は抜群なので嬉しい 攻撃29で手持ち武器では一番強い上に回復やらの効果が付くスグレモノ! 防具が地獄女王で固定に等しいのが難だな 勢いでピラミッド30Fまで登頂したが拾えたアイテムは雷神ハンマーだけか… 21F以降の装備を全部集めるのは骨が折れそうだな 一回の挑戦に時間かかるからなぁー 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記10 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 27, 2019 ゲームクリア! ピラミッドでアゲアゲ扇子を取れたがコレがめっちゃ便利 最大攻撃力23なのでそこまで強くはないのだが、珍スキルのナチュラルハイ(たまにHP回復+バカヂカラ+自分混乱)とハイテンション(ハヤブサ時にHP回復)が素晴らしい ナチュラルハイの混乱は地獄女王装備で無効化できるのでメリットしかない おかげで会長第2形態もオニギリなしで倒せたぜ そして真のラスボスにちょっと驚く カンのいい&それなりにレトロゲーに明るい人なら名前で気づいてたのかな(笑) そしてエンディングでマリアちゃんと結婚してハッピーエンドと思いきやトゥービーコンティニュード アップデートいつになるのかなぁ 楽しみだけど他のゲーム予定の時期にかぶられると困るぜ? まあクリアして追加されたMamazonショップでスーパーファラオくん買ったらピラミッドの入場が無制限になったので、もう暫くは第1部をやり込みだな とりあえずアゲアゲ扇子を伝説進化させたいな 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記9 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 26, 2019 魔王城以外の全てのダンジョンでゴールドトロフィーGET あとはラスダン(?)をクリアするだけなんだが会長がめっちゃ強い オニギリを温存すべきだったか… とりあえずピラミッドでまだ取れてないアイテム集めてこよう 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記8 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 24, 2019 魔王城への道2をクリアまで進行 次がラスダンかな クリアしちゃってもそのうちアプデくると思うと寂しくない! ピラミッド行ったり金トロフィー取れてないところをやり直すのも残ってるし 武器を伝説クリスタルソードに乗り換えたがハエタタキと比べてミスがめっちゃ多い… 安定度を加味するとダメージ下がってるんじゃないのって塩梅だ 聖騎士の剣も作ってみたがホーリーアタックで攻撃した敵の周囲も巻き込めるのが素晴らしい でもうっかり商人アジャを巻き込むと反撃されて死ぬというリスクがあるのがつらい まあ死んでも装備没収とかされないのでそん時はそん時ぐらいの心がまえでいればいいか 金やプラチナの宝箱を拾った後で事故死するとFUCKだが 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記7 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 23, 2019 お人形の館をクリアまで進行 綾小路長男のバイバイは臓器売買を生業にしてる医者とか次男と長女に比べてアウトローすぎる… 悪事が発覚して今頃酒場で呑んだクレイジーとか言ってる場合じゃねぇ!ブタ箱入れなきゃでしょ! 基本ゆるい世界観なのにシャレにならんヤツが混じってたぜ… そして川田ブロンソンが実はいいヤツだったのでなんか嬉しい しかしこの人がヤマダに肩入れする理由がさっぱり見当たらないんだが…ヤマダは愛される男だなぁ なんか毎晩ゲーム作ってるだけでマリアちゃんと相思相愛になってるし やっぱあれか団子鼻と口髭の某配管工みたいな風貌のおかげか 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記6 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 22, 2019 近所の洋館をクリアまで進行 とりあえず現状のスペシャルはあらかたゴールドにできた ゴミ砂漠だけできてないが階層が多いのとアイテムのレア度が高いしもっと装備を揃えてからこよう 装備と言えばピラミッドで良いのを集めてきたい しかし挑戦にカギが必要なのに迂闊な死に方して無駄にしてしまったー ああ勿体ない… 何回か使うと壊れるしクールタイムもメチャ長くなるしと思ったらアイテム使うのをためらう貧乏性が悪いんだ… 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 21, 2019 特に進展なし スペシャルのダンジョンやりまくってたぜ… 基本的に素材ばかり出てくるので、むやみに周回しても倉庫が圧迫されて面倒なだけなのだが、ゴールドトロフィー取らないと気がかりで先に進めない! ゴールドと言えば徳川の洞窟は最上階が壁を壊す手段ないと一筆描き不可能なので小癪 取り巻きがいる状態でマサムネに勝つのも難しいしめんどくせー ラブ度75%になったせいかダンジョンの途中で死ぬ(現実では作業途中で寝落ちしてる)とマリアちゃんが「ヤマダくんファイト!」と励ましてくれるようになっている なんつうか幸せな男だなヤマダ… 好きなドラマに出てくるキャラに似てるとかで勝手に好感度稼ぐし 恵まれすぎて全然共感が持てなくなったぜ! 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 19, 2019 徳川の洞窟クリアまで進行 復活のコメビツ倒しまくって女王様装備を地獄女王に進化 混乱と眠りが無効になるのでめっちゃ安心 毒らずの楯も持てばバステは怖くない! 武器はもっと良いのないかな…範囲が広い武器もちたいが槍とかは命中が低いという説明文があるので躊躇するな 如意棒は命中に関しては言及してないし普通に当たるのかな もっとサクッと終わるのかと思ったがけっこうなやり込みゲームだなコレ しかも幻の花嫁編とかいうアップデートの予定があるようで… まぁじっくりやろう 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 18, 2019 松平さんちの地下クリアまで進行 ゴールドトロフィーなんてものがあるので、ひたすら同じマップをプレイしてしまう おかげで伝説ハエタタキが完成!つよい! しかし作業プレイになると眠いぜ… そしてようやくマリアちゃんと交流があった ただ隣に住んでるだけのオッサンにヤキイモおすそ分けにくるとか天使みたいな性格… あとヤマダはマリアちゃんに会う時はちゃんと服を着る理性には感心 というか会長がわざわざ直々にクビ宣告しに来たり、元いた会社の偉い人がちょっかいかけにきたり、実はヤマダはサボり気味なだけですごい人なのか…? 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 17, 2019 女王様の城クリアまで進行 一筆書きでマップをクリアしろというのが面白い ある程度ランダム性があるので毎回同じパターンではクリアできないのも適度に頭を刺激されて良い 一筆書きの報酬はお金なので面倒だったら階段直行でもいいし それにしても会社クビになって朝から晩までゲーム作りしてる割に色んな人間と繋がってるな (元)後輩のヤスとか天才プログラマーのアシャとか 肝心のマリアちゃんとは最初の挨拶以外は一言も口を聞いてないのだがラブ度が35%に上がってるってどういうことだよ! 設定ではダメ男感出そうとしてるけど部屋で趣味してるだけなのに片思いの娘に想いが通じるとか恵まれ過ぎだろうこの男 続きを読む
【勇者ヤマダくん】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 15, 2019 『勇者ヤマダくん』公式サイト http://www.yamadakun.jp/ プレイ開始 ラムラーナ2がめちゃくちゃ難しかったのでサクッとできそうなのをやることに 開発のonion gamesは「moon」とか「チュウリップ」を作った人が立ちあげたようだ あれすっごい好きだった… そういえばこのゲームも字幕は日本語だけど音声が謎言語なのがそれっぽい ヤマダの36歳独身趣味はゲーム作りていう設定がめちゃくちゃプレイヤーに刺さってくる… それにしても隣の18歳の少女に一目ぼれしてゲームの中のお姫様にして勇者の自分とラブラブさせるとか怖い まあ創作の中で済ませてるのなら可愛いもんだが 妄想でくらい良い思いしたいじゃねえかってのは非常によくわかる しかし隣のマリアちゃんは一人暮らしいっすよとか個人情報を手に入れてくるヤスはヤバいでしょこいつ 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記9 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 14, 2019 ゲームクリア! プレイタイム42時間…やり直しの時間とか含めたら60時間はゆうに越えてるかな アヌビスの件で攻略見てしまったが、その他は自力でなんとかできた ブラフマーの謎を解けた時はガッツポーズしたぜ まあ水晶髑髏とマントラの位置が地図に記されるって報酬はあんま意味なかったが…(ほぼ集めてたんで) あと冥界の門をくぐる順番とかも苦労したぜ 敵にぶつかって針に刺さってとかトラップで即死とかマップがいやらし過ぎる 冥星王の証を立ててニビルに突入した時もかなり興奮した 三段構えの即死トラップに見事に引っかかったが(笑) シュメールの神々=惑星ニビルからきた宇宙人というのは個人的に好きなトンデモ説なんでニヤリだ そしてラスボスがめっちゃつよかった 第3形態にダメージ与えられないと思ったが、この期におよんでマントラ使うとは… 無敵さえなくなれば発弾筒連発で瞬殺だったが というか最終形態がめっちゃ長期戦になるんで1~3形態が弱めで助かった 武器振り回してたら勝てそうもないんでハンドガンの弾を限界まで買い込んできたぜ ソーマでの復活もした上で瀕死になって焦ったがギリギリ勝利 ラストの遺跡からの脱出はお約束って感じだが、世界樹の根まで帰ったら入り口が塞がれてて途方に暮れかけたが、すぐに他の外に繋がる場所に思い当たった ひたすら迷宮中をうろうろしたのは無駄じゃなかったな はぁー面白かった ここ一週間ほど朝から晩までひたすらゲームという高校生の夏休みみたいな生活してたぜ ほんとアヌビスがどうにかできてたら自慢できたのだが… けど前作よりはずいぶんと頑張れたし良しとするか 80点くらいってところかな もしもいつかラムラーナ3とかあったら今度こそ!今度こそは全部自力でクリアするぞ! というわけでラ・ムラーナ2のプレイはこれで終了 楽しかった! 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記8 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 13, 2019 ああーついに堪え切れずに攻略サイト見てしまった アヌビスあんなとこにいたんかよ 色んなとこの壁は叩いたんだがなんであそこはスルーしてたのかなぁ そして流れでアヌビスの試練の答えも見てしまった また今回も負けてしまった… 表口(?)から冥界に入ればそっから地に潜む砦の入り方のヒントも得られたりしてどんどん進んでいったのだが アヌビスの件のおかげで一挙に気分が下がってしまった ここ連日深夜まで熱中してたからつらい これさえなきゃ謎が一気に氷解していく快感が味わえたんだろうな そりゃ自分が悪くもあるのだが、地図を用意しておいて進行に必要なキャラは隠し部屋に置いておくってのはイジワルだよ ああー悔しい 時間を戻して記憶を消してもう一度自力の挑戦したい… 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記7 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 12, 2019 今日もそれなりに進展したが、それ以上に手詰まり感がある一日だった 黄金岩と冥星王の謎は解けた 黄金岩は上から潰される前に足場に乗って壁を叩けば良いのね なんつうか力業だなコレ(笑) でもこれ足場無しでも出来そうな気がするんだが… マントラ唱えるまで壁が壊れないのかな 冥星王は各地で撮ってきた画像をヒントにマントラ唱えたら見事に正解! 解法は二つあったようだが死者の門の冥星王の足跡を正逆両方撮影しといたんで無事に攻略できた どうでもいいけど「冥王星」だと勘違いしてたぜ… しかしここまでは良かったが、これから先はどうしても「歯車」が必要になるっぽい… 歯車は天者迷宮のA-5に雷を蓄えた壺?をセットしないといけない その壺は不滅戦場のH-7の地に潜む砦に置いてあるというのはわかるのだが、宝箱の封印を解くための印にジャンプが届かない… このフロアで何も出来ないなら上か横からくるって感じかと予想して上のフロアの床を叩いてみたがとりあえず武器では壊れないようだ マントラ唱えると裁きの目からビームされるので正しいマントラを唱えたら床に穴があくのか? でもそのマントラが何かわからない… 今まで調べた石碑はスクショしてきたから、ヒントは手持ちにあるだけだと思うのだが… ここのヒントが後で出るかもと思って冥界を探すことに イザナギのメッセージからすると血の回廊でマントラを唱えればよいのでは?と思いついて到達! でもここでもまた手詰まりに… 門をくぐる順番はわかるが、元の場所に戻れずに死ぬのはなんでだよー んー、わかりそうだけどあとちょっと手がとどかないもどかしさ ここしばらくの休暇を使ってひらすらラムラーナ2やってるが休み明けまでにクリアできるかなぁ 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記6 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 11, 2019 やったぜ昨日詰まったところを自力で打開できた 手こずったけどその分すごい快感だ 霜の巨人殿のメッセンジャーから血の回廊の前で負の思念使うと行き先が変わるって聞けてこれだぁ!って色々行き先が広がって無事に二段ジャンプGET! ただそれでもクジャタの手掛かりがない…と思って妖精界うろついたらC-3の顔面石のモミアゲが登れるのかよ! いや近くの骨の「顔になんか書いてある」ってメッセージを見て顔のなんか模様が違う部分?探したらこめかみを登れって文があるという… 別の場所から来るとかアイテムが必要とかじゃなくて、たんなる見落としという凡ミスである まぁ無事に妖精女王に会って巫女からアンク解放してもらってクジャタ倒してジェド柱をGET 二段ジャンプとマントラでこれまで詰まってた謎はあらかた片付いた感じだな とりあえず現状とくに気になるところは ・世界樹の根で黄金岩の前でマントラ唱えて足場(?)出てきたけど相変わらずつっかえ棒が邪魔(壊したら潰されて死ぬ) ・神々の城のユガリングがわからん ・大地の砦の宝箱が取れない(中に雷の壺?が入ってるハズ) ・冥星霊殿の冥王星の足跡(唱えるマントラの順番わからん) こんなところかな 冥王星はちょっと考え込んだら解けそうかなヒントは集めてきたし 今作も謎解きは簡単じゃないけど、理不尽感は大分減ってるな 苦労しても自力で解決して嬉しさを味わえる良いバランスだ…とりあえず今のところは なんとかクリアはしたいなー自力で 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 10, 2019 ついに詰まってしまったー たぶんジェド柱と二段ジャンプが無いとこれ以上進めない 碑文を読むとクジャタがジェド柱を飲み込んだって情報だが、クジャタどこにいるんだよ! 拾ったエネミー情報によるとクジャタの出現は妖精界のようだが…? 妖精界の左上の方が行けないからそこでアンク出現とかできるのか? 他のとこになんか手掛かりや進行に必要な要素があるかもと思って色んなとこを探ったらヨルムンガンドは倒せたのだが、多分こいつはもうちょっと先に倒すべき敵ぽいな 妖精女王を妖精王のもとに送り届けたとかメッセージ来たけど妖精王に会ったこと無いんすけど! メインウェポンもムチ・ナイフ・レイピアときて一個飛ばしでカタナを入手したし… 地図を描きながら進めてはいるのだが、ここはもう一度行ける場所をおさらいして、今は出来ないことと行けないところをピックアップすべきか 再訪してみれば見落としが発見されるかもしれないし っていうかされてほしい進めないし 今作は答えを見ずにクリアしたい…… 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 08, 2019 さすがにちょっと進行が鈍ってきたな ヴリトラ倒したり誕生の印を取ったりした後に無駄にうろついてしまった まぁ鎖ムチとか手に入って進行には影響しないけど戦力増強はできたので良し まだ詰まったというほどでもないが、あかない宝箱が2つ3つあるのが気になる 営みの印を手に入れたので、これで行けるようになったとこを探索すれば解決すればいいのだが… 今作は理不尽度は下がってるけど敵の配置や数がいやらしい感じになってるな 炎氷の梢の振り子地帯に天井に張り付いてるやつを配置するのやめてくださいよ! あと中ボスもやたら強い気がする… しかしボスはやっつければ何か進展あるハズ!という期待があるので多少無理してもやっつけてしまうな はぁー面白い 面白いんだけどロードが長いのだけが残念… ラムラーナEXはロード時間ゼロって塩梅で聖杯ワープを気兼ねなく使えたんだがな これって前作の移植担当の技術力のおかげなのか? それとも2がデータ量増大してるので仕方ないことなのか? アップデートとかで改善しませんかねーコレ 何度も死んでリトライするゲームなのでいちいちモタつくのは嬉しくないなぁ 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 08, 2019 よしよし、とりあえず今のところ詰まらずに進めてるぜ 神々の城を色々探して戦死者の館や妖精界にも行けるようになった ためしにニーズヘッグに挑戦してみたらかなり単純なパターンで行動しているのが判明したので手裏剣ありったけ投げつけて撃破! ニーズヘッグ撃破で炎氷の梢のエリアが解放されたが、ここは溶岩に落ちると一瞬で死ぬので今行くべきではない場所の気がする… でもなんか拾えないかなーと思ってうろついたらカギ爪GET!! ちょっと無理して中ボスやっつけた甲斐があった 神族の城も探索が終わってないが、現状だとまだアンク出現までの要素が足りないので他のエリアを探索してくる必要がありそうだ 未知の場所に挑むドキドキワクワクは冒険の醍醐味だな 地図とセーブポイント見つかるまでの心細さが存外クセになる 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 07, 2019 第一のガーディアン撃破 今作はレメゲトンを所持しているとボスのHPが表示されるのが非常にありがたい ダメージ覚悟で突っ込むか、慎重に手裏剣投げるかの判断がつけやすいし しかし大ボスのファフニールよりもウルズの根に出るニーズヘッグの方が強いな… 逃げ出したら長老からメッセージが来るし、今は倒せない系のボスか ズーみたいに反則技使ってくるわけじゃないぽいし、ノーダメージで立ち回れば現状でも倒せるのかな? まぁ自分は腕に自信がないので後でこよう とりあえず世界樹の根の探索はあらかた終えたので、ファフニール撃破で開いたゲートから「神族の城」へ移動 前作は各エリアが世界各地の古代伝承をモチーフにしてたが、今作はどこのエリアも北欧神話で統一されてるのかな? 石碑を読むとヴリトラとかいう単語があったり、イグラーナの住人の所属がローカパーラとかなのでインド神話は含んできそうだが 前作ではさんざん無意味な彷徨をした反省があるので、今作では白地図を用意してメモを手書きしながら進めていくことにする これでキーアイテムや移動強化アイテムを手に入れた時にどこに戻ればいいか一目瞭然って寸法よ! 見落としを最低限にしたら、後は謎解きが自分にクリアできるかどうかの問題だな… 「狙い撃て」のギミックが出てきて「ああ隙間に手裏剣なげればいいのね」って前作の経験が活きたのは嬉しい とりあえず今のところは順調だな 問題は金が足りねぇってことだ…レメゲトン買ったらオモリを買う金がなくなったぜ 妖精ポイントは登場したし、お宝妖精が出てきてくれれば雑魚狩りでドバっと稼げるのだが はぁー楽しい さすが”2”だけあって1にもまして面白いな 今回はこの面白さを自分でスポイルしてしまわないように最後まで自力攻略したいところだ 続きを読む
【ラ・ムラーナ2】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 06, 2019 LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2) | 遺跡探検考古学アクションアドベンチャーゲーム『LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)』 https://la-mulana.com/jp/l2/ プレイ開始 待望の新作! 前作をついこないだまでやってたので微妙な進化を感じる キャラの動きがだいぶ細かい… あとほんの少しだけどジャンプの制御ができるようになってる! 前ジャンプから後ろに下がるという芸当ができるので真上にある足場に乗るのが容易 とりあえずイグラーナ遺跡の聖杯石碑まで進行 ここまでは謎と言えるようなものは無かったな さて前作は挫折して攻略を見てしまったが、今作ではどれだけ自分の力が通じるか…楽しみでもあり怖くもあり しかし娘のルミッサが21歳で親父が36歳とか年齢に無茶がないすかね まぁいつでもどこでもカレー食ってる中年のオッサンとナイスバディでカッコイイおねえちゃんどっちがいいかってのは言うまでもなかろうよ! 続きを読む
【サクラ大戦2】日記5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 05, 2019 ゲームクリア! 最終話の鬼王戦がめっちゃキツかった… ラスボスよりも苦労した 初手から分身して必殺技連打とか反則だろうと思ったが、戦術を「山」にして防御とかすればいいんすね それでも隊員が撃墜されながらの勝利になってしまったぜ… まぁなんにしてもクリアしたからよし! 最終決戦の檄!帝國華撃團のアレンジBGMは燃える ラストにテーマ曲のアレンジを持ってくるゲームは名作の法則 戦闘めんどくさがりながらのプレイだったけど話は楽しめた 最終話の後の13話はなんかしんみり来るな 昇進&出世コースにのったからって帝劇から離れるのは寂しい― まぁシリーズは続くからこれでお別れじゃないんだけどさ シリーズと言えば3~5も現行機でプレイしたいな PS2はたぶん動くだろうけどテレビにコンポジット接続ができない… とりあえず新サクラに向けては1・2をおさえとけば大丈夫かなとは思うが なんにしても面白かった さすが任天堂と双璧を為す(※個人の感想です)SEGAだぜ 最近1・2をプレイしたばっかりのニワカファンだが新サクラ大戦にも期待してますぜ 続きを読む
【サクラ大戦2】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 04, 2019 11話 土蜘蛛戦まで進行 ストーリーも大詰めに入って戦闘も1回2回じゃ終わらない! 別に難しくはないのだが、なんだかやたら疲れるんだよな あとスパロボに慣れてると操作のもっさり感が辛い いや最新のゲームとセガサターン時代のゲームを比べちゃいけないだろうけど… 続きを読む
【サクラ大戦2】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 02, 2019 8話ボス戦1クリアまで進行 8話はえらい戦闘が多い 強行突破を選んだら滅茶苦茶敵が出てきてめんどくせー! 潜入の方が良かったかな ボスの金剛やっつけたと思ったらさらに戦闘がある模様 さすがに疲れたのでもう寝るぜ… しかしまぁ敵幹部の在庫一掃モードに入ったしストーリーも終盤って感じだな 育成要素とかないんでひたすら進めるだけってのは気が楽ではある でも育成要素がないんでいちいち敵とガチンコバトルしないといけないのが面倒でもある 続きを読む