進行状況
| 今日の戦利品
| 所持品
|
LV175(ケルベロス)
名声:16692
所持金:701775
経験値:16967
力123 魔9 耐85 運20
探索12 (NEXT1238)
生産13 (NEXT278)
機敏20 (MAX)
心眼20 (MAX)
|
| 孔雀の尾羽
ガーネットの指輪
E:テイクノート
オメガドライブ
スピードドーパプラス
鉄
タロット(ソード/6)
タロット(コイン/6)
タロット(カップ/6)
タロット(ワンド/6)
ガーネット
メガネ
E:ヒノカグツチ
| >
>
今日の合成
目的
| レシピ
| 回数
| 成否
|
?
| 孔雀の尾羽+鉄
孔雀の尾羽+鉄+テイクノート
孔雀の尾羽+鉄+オメガドライブ
孔雀の尾羽+鉄+スピードドーパプラス
孔雀の尾羽+鉄+ガーネットの指輪
孔雀の尾羽+鉄+ルーン(ハガル)
孔雀の尾羽+鉄+ヒヒイロカネ
孔雀の尾羽+鉄+タロット(ソード/6)
孔雀の尾羽+鉄+タロット(コイン/6)
孔雀の尾羽+鉄+タロット(カップ/6)
孔雀の尾羽+鉄+タロット(ワンド/6)
孔雀の尾羽+鉄+ガーネット
孔雀の尾羽+鉄+メガネ
孔雀の尾羽+鉄+ヒノカグツチ
ガーネットの指輪+ルーン(ハガル)+ガーネット
ガーネットの指輪+ルーン(ハガル)+メガネ
ガーネットの指輪+ルーン(ハガル)+ヒヒイロカネ
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+テイクノート
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+オメガドライブ
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+スピードドーパプラス
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+タロット(ソード/6)
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+タロット(コイン/6)
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+タロット(カップ/6)
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+タロット(ワンド/6)
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+ガーネット
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+メガネ
ガーネットの指輪+ヒヒイロカネ+ヒノカグツチ
ガーネットの指輪+鉄
ガーネットの指輪+鉄+テイクノート
ガーネットの指輪+鉄+オメガドライブ
ガーネットの指輪+鉄+スピードドーパプラス
ガーネットの指輪+鉄+ルーン(ハガル)
ガーネットの指輪+鉄+ヒヒイロカネ
| 1
| 不可
|
とくになし
そろそろ普通に買える素材でのレシピ探索は終わるか
お金もなくなってきたし、明日からは戦闘メインかな
このブログの人気の投稿
真・女神転生-20XX - G-MODEアーカイブス 真女神転生5ヴェンジェンスの周回をするつもりだったが新たなメガテンが発売されたからには遊ばないわけにはいかない! まあ真5Vの全ルート制覇はライドウの後とかでも良いだろう 性能アップしたswitch2でプレイして違いを堪能したりとか… まあニンテンドーストアへの応募は落選しましたが ともあれゲームをプレイ開始 時代的には真女神転生Ⅱよりも20~30年ぐらい前…って感じですかね? まだ地下世界の弾圧が始まる前のようで、コロシアムの闘士は腕を磨くために地下世界で修業するのがまかり通っているほど あと真女神転生Ⅱがベースと思いきや真女神転生if...がベースのようだ アイテムとか悪魔のステータスとかはコピペの模様 メタルカードは本作に存在しないのでドロップアイテムがそれの悪魔は別のアイテムに差し替えられている様子 データがif...なら魔法継承とか合体剣とかは参考にできるなということで攻略本を引っ張り出す まあ序盤プレイした感じでの話なので、どこまで通用するかわからんが… なんにしても今とてもワクワクしている 未プレイだったメガテン作品をついに遊べるから嬉しいんだよなー G-MODEアーカイブスには本当に感謝しかない そしてもっと楽勝サクサク進むかと思ったら意外なシビアさでこれまたワクワクしている 主人公とピクシーしかいないのにコボルド4体とか容赦なく出現してきてタコ殴りにされまくったよ(笑) ヒロインが加入したらだいぶマシになったが とりあえずは最終兵器と言っても過言でないゴンズピストル+ランディショットを買えるまで地道に稼ごう
オーラ防具のための宝石集めのメモ オーラ防具の全入手は最速でシナリオ12クリア後 防具の後にエクスカリバーを取ろうとしたらシナリオ26ぐらいになるハズ(ほぼクリア直前) エクスカリバーを見越して力16止めにするより、力24まで振り込んで種族特攻武器を持たせた方が良いかも シナリオ1~3 邪鬼ウストックからエメラルド 邪鬼ラフィン・スカルからサファイア シナリオ4 宝箱からルビー シナリオ6 魔王ミノタウロスからガーネット 邪鬼カワンチャからオニキス 邪鬼トゥルダクからアメジスト トラエストを使ってミノタウロスからガーネットを2個くらい取っておくとエクスカリバーや仲間用のオーラ防具の入手がちょっと早くなる、かも シナリオ8 邪鬼スパルトイからアクアマリン 魔王モロクからパール (ここでオーラの鎧を交換可能) シナリオ9 邪鬼ロアからパール 宝箱からエメラルド、トパーズ、サファイア (ここでオーラの小手を交換可能) シナリオ10 宝箱からサファイア 魔王メデューサからサファイア シナリオ11 邪神べへモスからルビー AGEビル4F 邪龍ファフニールからダイヤモンド (ここでオーラのブーツを交換可能) AGEビル1F 宝箱からターコイズ 邪龍ユルングからアクアマリン シナリオ12 魔王ベリアルからオパール (ここでオーラの兜を交換可能) シナリオ18 宝箱からガーネット 邪神オーカスからダイヤモンド 邪鬼ベイコクからルビー シナリオ19 邪神アリオクからアクアマリン
旧ウエノをクリアまで進行 どうもNEUTRALルートに入ってしまったもよう LAWルートでいこうと思ってたけど、途中でCHAOSになった軌道修正ができなかったか… まあLAWは次の周回でいこう 最後はCHAOSで 練気の剣を手に入れたので、レベルが良い感じになったら悪魔を集めて無想正宗を作ろう…と思ってたらウエノでヒノカグツチが手に入るという 展開が、展開がはやい!? でもヒノカグツチが火炎属性の真if...仕様なのでウエノに出現するニャルラトホテプに反射されるで使いづらい ニャル以外の悪魔はだいたい昇天石か秘孔針で即死が効くので、わざわざヒノカグツチを振るう必要もない ならばボス戦…と思ったらウエノのボスのマーラ様が魔法反射なのでやっぱり使えないという(笑) 次のセンターのボスには通用するといいのだが… マーラ様はラスボスの一角だけあってめちゃくちゃ強かった デカジャを使ってくるがデクンダは持ってないのでンダ魔法もちを連れてくると楽になるな 周回プレイの時はもっとうまく倒そう しかし20XXの日記は妙にビューが多いが、多分みんな攻略情報を検索してたどり着いているのだろう ごめんなさい当ブログには大した情報はありません(笑) せめてアドバイス的なことをするなら、主人公もヒロインも知恵と速さを伸ばして昇天石やノロイの木馬や秘孔針などの即死アイテムを投げた方が戦闘の効率がいいってぐらいですかね
|
コメント