【ドラゴンクエスト7】日記20 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 28, 2013 聖風の谷クリアまで進行 マリベルが抜けてアイラが仲間に 最初から踊り子をマスターしてる点はメルビンよりはマシ でもどっちにしろショボいと言わざるを得ない なんにしてもようやっと終盤突入って感じだろうか PSだと超強敵だったヘルクラウダーもレベルに物を言わせてあっさりと撃破 すれちがい石版さまさまだぜ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記19 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 27, 2013 プロビナ村まで進行 もはやレベリングにもお金稼ぎにも事欠かないので、出来る限り進行にのみ専念してみる けどマーディラスのお使い連打に早速挫けそうになったね! イベントクリア後に大神殿にこいっつーから行ってみても魔法完成してないじゃないの! PS版はこれに加えてランダムエンカウントだったんだよなあ…なんというダルさ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記18 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 25, 2013 滝つぼの洞窟まで進行 全然プレイできねぇ ソウルサクリファイスまでにDQ7とメタルギアライジングをクリアしたいんだが DQ7だけも無理そうだ 昨日手に入れた石版のおかげで短時間でレベルが上がりまくった プラチナキングとメタルキングおいしいです レベル差が付くと敵シンボルが逃げて行くんだね でもレベル高過ぎると熟練度入らなくなるからストーリー進行上の戦闘がなんか勿体なく感じる まあすれ違い石板の戦闘では何LVでも熟練度もらえるけどさー 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記17 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 25, 2013 ルーメンのイベントクリアまで進行 せっかく休みだってのに全然プレイしなかった気がする モンスター虫(チビィ)のイベントはもっと嫌な気分になったような記憶が… これとは別のイベントだったかな ネットすれ違いをすると リーダー:スライム お供1:プラチナキング お供2:メタルキング という物凄い石板を貰ってしまった ていうか自分が目指していたそれを人から貰ってしまったので、もう石版ですることねえな… まあ他ゲーに割くための時間もおしてるし、遠慮せずに活用してレベル上げまくるか 3DS版でも攻撃力上がりまくるとメタルを普通に殴り倒せてしまうんだろうか 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記16 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 24, 2013 闇のドラゴン撃破まで進行 現代にルーメン復活 モンスターパークが本格解禁されたことにより石版探索が可能に ここまで35時間…自作の石版できるようになるまで長かったぜ ちょっと外出した時にプラチナキング出る石版を貰ってしまったし妙にテンション上がるな まあプラキン石版は敵が強過ぎるのでまだ挑戦できないけど これをどうにかこうにかすればレベル上げのバランスは崩壊するな 自作石板で遊んでいるうちに主人公がゴッドハンドに転職可能に 「力が凄い上がる」という職業説明だけど、バトルマスター☆8から転職するとちょっと下がるんだよねえ(笑) それにしてもビジュアルがカッコ良いなあ 仏像を意識したっぽい鎧が素敵 リメイクドラクエ7はすごい面白いなあ じっくりやりたいけど、これから先プレイしたいゲーム山積みなのだ… プラチナキングどうにかして一挙にレベル上げて高速進行したいところ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記15 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 23, 2013 世界一高い塔クリアまで進行 やっとメルビン仲間になった! ってやっぱり無職じゃねえか!! 伝説の英雄が聞いて呆れるショボさ 封印されてる間に色々忘れてしまったという設定でもないし… 仕方ねーから一から育ててやんよ しかしショボさに文句はつけたが転職した際のビジュアルはやたら格好良い 羊飼いですら何となく風格があるのは流石の英雄 武闘家にするとドラゴンボールのキャラっぽい(笑) 鳥山明のジジイキャラは格好良いなあ 続きを読む
【真女神転生Ⅳ】発売日決定 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 22, 2013 http://megaten4.jp/ 発売日は5/23! パッケージ画像も公開 なにこれ凄い格好良い…… でもヨナタンが白でワルターが黒とか、後の運命を暗示しまくってるよ! 発売日も決まって情報も一挙に増えた感じがするな キャラクタームービーにフィールドムービーに難易度選択ムービーと大サービス キャラムービーではサムライ衆が仲良さそうだなあ(ナバール以外) でもどうせ最後に待つのは殺し合いだと思うと見てて辛くなるぜ フィールドムービーはひたすら主人公が移動するだけという硬派過ぎる動画(笑) 衣装チェンジかなり色々あるんだなあ サムライというより騎士というような出で立ちの鎧もあるようだ ウサギの被りものみたいなネタっぽいものや、ヨシツネそのまんまの格好もあったり… "黒きサムライ"もいることだし、これはデモニカスーツもきっとあるな 個人的にはトライブスーツを期待したい 難易度選択は「訓練生」と「新人」の二種類があるようだ ネーミング的にクリア後は高難易度verが出そうだな 真女神転生Ⅳ仕様の限定3DSも発売予定 これも凄い格好良いなあ 欲しいけどもう3DS持ってるんだよねぇ でもメガテン仕様欲しいよ~ くそー、宝くじで100万とかあたったらポンと買うんだが それにしてもメガテンverのゲーム機とかアトラスゲームでそんなものが出る時代になるとは ニンテンドーダイレクトでも取り上げてくれてるし、メガテン×FEなんてコラボもするし、任天堂との蜜月が凄いな 万が一インデックス潰れても任天堂がアトラスチームを救ってくれそうな勢い それはちょっと夢見過ぎか(笑) ああ、具体的な日時が決まると物凄いドキドキするなあ ニンダイの動画の戦闘曲?っぽいBGMとか凄いノリが良いし興奮してくる 発売日が楽しみだ ……それまでに他ゲー消化しきれるかなあ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記14 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 22, 2013 海底神殿クリアまで進行 PS版では超強かった気がするグラコスも3DS版では楽勝だった ウールガードのおかげでハリケーンで全然ダメージ喰らわないし 薙ぎ払いもベホマラーで全快だしバイキルト気合ため正拳突きでゴッソリだし ここはむしろザコが厄介だった(しんくうは効かない敵多い) そしてやっと魔法のじゅうたんGET これでメルビンを仲間にしに行ける …今作でも英雄のくせに無職なんかなあ まあ無職なら熟練度稼ぎのためにも、なおのこと早く仲間にすべきだな ガボが魔物ハンターをマスター しゃくねつ 使えるようになってめっちゃ強い! でも熟練度が勿体ないのですぐ転職してしまったぜ どうせ上級職の職業は引き継がないし、このまま魔物ハンター固定にしようかなあという気もする でもまあ下級職制覇くらいはさせといた方が便利かな 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記13 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 21, 2013 ハーメリアまで進行 過去のリートルードをクリアすると橋がグリンフレークへ繋がる 例の昼メロから30年ほど経過した状態を垣間見られるがとっても心が荒む! 本当に誰も幸せになってない…「誰得」というのはこういうのを言うんだろうか 連日の夜更かしのせいで眠い!今日はもう進めるの無理 頑張ってるつもりで逆にプレイ効率落ちるなぁ やっぱ早寝早起きした方が良いよな… でもついに真女神転生4の発売日が決まってしまったのでなるべく急ぎたいな 5/23だからまだ猶予はあるが、メタルギアライジングにソウルサクリファイスにスパロボUXにFate/EXTRA CCCにセブンスドラゴン2020-IIとやりたいゲーム多過ぎるのだ…… これはかなり時間との勝負になるな ドラクエがどんくらいで終わるかが問題だな さすがにもうリメイク版でまで職業コンプリートとかする根性は無いし 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記12 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 20, 2013 リートルード(過去)クリアまで進行 主人公がパラディン ガボが魔物ハンター マリベルが賢者 それぞれ上級職に転職したぜ! やっぱ上級職はつえーなぁ! 特技が強過ぎるので賢者の呪文はうまみが少ないが、やっぱベホマラーがあると安心感が違うぜ でもしんくうは とか はげしい炎とかあるから攻撃呪文は要らない過ぎる リメイクでも相変わらず消費ゼロなので特技ゲーだった それにしてもやっぱりドラクエ7はじっくりゲーだな リメイクでテンポよくなっても元が100時間級だからなあ… メタルギアライジングまでにクリアはさすがに無茶だったか 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記11 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 19, 2013 クレージュ(過去)クリアまで進行 ついにメタルスライムが出現し始めた まあ経験値1000なのでそこまで美味しいわけじゃないけど… 懐かせておけば後々の自作石板でメタルだけ出現する石版とか作れるのかな? っと思ったら一日一回のネットすれ違いでメタルの石版貰ってしまった なんとなくテンション上がるが、冷静に考えるとレベル上げより熟練度上げの方が大事だよね今作って とすると石版で出現してほしい魔物は心を落とす系の敵になるのかなあ ダンビラムーチョとか なんにしても先に進まないと始まらないか 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記10 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 18, 2013 魔王像クリアまで進行 転職ができるようになると俄然戦闘が楽しくなる 回避しづらいダンジョンの戦闘も熟練度が上がると思えばむしろご褒美に! 稼ぎは不毛だからやめとこうと思ったが、結局やってしまったぜ まあ戦士と僧侶と船乗りをマスターする程度だが…って十分やってるね! 全員でいなずま連発するだけでサクサク進行できて快適 そして魔神ぎりでメタルが出た時の対策は十分だし ベホマが使えるから戦闘の安定度の段違いだぜゲッヘッヘ 上級職に行くよりもまずは下級職を全部極めた方が良いのかな 下級のものなら特技と呪文引き継げるし 今日は外出したので3DSを持っていったらすれ違い石版をGETできた いどまじんやスライムベホマズンはちょっと今のレベルで相手にするのはしんどいなぁ… でもやっぱこういう自作の石版じゃないと配布する意味ないよなぁ スライム石版設定しててすいません! メルビンを仲間に&石版自作のためにさっさとストーリー進めるか 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記9 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 16, 2013 ダーマの神殿クリアまで進行 ボスのアントリア戦が楽勝過ぎた ゲストのフォズ大神官が強過ぎる いきなり会心の一撃で200ダメージ出してくれたのであっという間に戦闘が終わった こんなに強いのになんで神殿乗っ取られたんですかねえ そしてついに転職解禁! いきなり選択肢が増えるとどうするか悩むなー 主人公は設定的に海賊を目指したい…が前提職がイマイチなんだよね さらに今作は上級職の呪文特技はその職でしか使えないようだし、やっぱゴッドハンドで決まりなのかな 熟練度稼ぎするか否かも悩むな 三人PTで稼ぎとかしてると後にメルビンやアイラが加入した時に面倒だし やはりそこまでは進めるべきか 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記8 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 15, 2013 ダーマの神殿で中断セーブして終了 まだ転職できねえぜ… 流石にここのイベントは手強いな 呪文と特技使えないという状況は思いのほか時間を食う ラッキーパネルで手に入れた装備程度じゃそこまで劇的には楽にならないし ウォーハンマー強いけど雑魚一撃で倒せるってほどでもないし でもまあ、明日にはいよいよ念願の転職を解禁できそうか やっぱ戦士→武闘家→僧侶→バトルマスター→パラディン→ゴッドハンドがド安定なのかなあ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記7 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 14, 2013 特に進展なし ダーマの宿のカジノにはまってしまっていたぜ… とにかくひたすらユーザーフレンドリーになった3DS版DQ7だが、 カジノも漏れなく物凄い甘々になっている 777や7777連発で2時間くらいで80000枚稼げてしまったぜ 一番右端の10コインスロットの当たりやすさが異常 初期の段階で中段と下段が7で埋まっているのはインチキレベル(笑) そしてラッキーパネルもかなり当てやすくなっている なんせ星座マークの無駄パネルが無いので、メモしながらやれば5回に一回は勝てる!excelばんざい この段階でウォーハンマーや鋼の鎧が手に入るのはやり過ぎだぜ… まだLV15だっていうのに主人公が攻撃力も防御力も100をこえてしまった 余った鋼の剣やノコギリ刀も売れば資金になるし、完全にバランスブレイクさせてしまった でも、この装備があればダーマのイベントもおそるるにたらずだな 転職はもうすぐそこだ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記6 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 13, 2013 ダーマ南東の宿屋まで進行 ユバールの民のイベントでついにキーファが離脱 イベント中ずっとキーファいない三人PTなのでめっちゃ厳しい ...というのがPS版の記憶だったが、3DS版ではちょー楽勝なんてもんじゃねえな! マリベルがイオ使えるしガボもグループ攻撃できるし そもそもモンスターがあんまり強くないし 不気味なくらいフレンドリーになってるなあ… ライラに惚れたりなんだりで「やりたいこと見つけた」ってキーファが離脱する理由は理解する とことん付き合ってもらうと言った張本人が真っ先に冒険家ら降りたのも許す …けど家族悲しませんなや! 父と妹に報告に行かされるのすっごい憂鬱になる せめて自分で話してから離別すべきだと思う そしてそろそろ転職の時期が近づいてきたな PS版だと序盤最大の壁だったイメージだが、3DS版ではいったいどうなっているかな 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記5 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 11, 2013 グリンフレークまで進行 ドラクエ7を象徴するかのような昼メロイベントの町 ボス倒した後の方が長いってどういうことよ あっちゃこっちゃ往復して錯綜する恋愛模様を観察することになるが、 結局誰も幸せになってないのが嫌過ぎる… ここに限らずDQ7は心がささくれるイベント多過ぎる 初っ端からしてウッドパルナだし グリンフレーク北の洞窟でどうくつ魔神にやられかけた 急にボスでてくるとか油断してた PS版やってても殆ど記憶抜け落ちてるからなあ・・ MP残り少ないのにベギラマ使いと対戦とか戦慄したぜ まあガボが死亡した程度で倒せたのは幸運だった 装備の更新ケチってお金貯め込んでるから全滅したら痛すぎる もう12時間もプレイしたし、そろそろダーマには近づいたかな? その前にキーファの離脱があるか… かつては装備返すくらいで誤魔化されねーぞコラァって感じだったが 今だとどう感じるかな それにしてもドラクエは面白いなぁ このスタンダードな感じが際限なく遊びたくなるというかなんというか でも昔は明け方までプレイしてたもんだが今は色んな意味で無理だ 明日は残業せずに終われそうなのは幸い ドラクエのプレイをモチベーションにして仕事を乗り切るべさ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記4 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 11, 2013 からくり兵拠点クリアまで進行 PS版でかなり苦労した記憶があったが、さすがに3DS版でも結構手強かった それでもレベル上げも稼ぎもせずに越せたが 戦闘がサクサクなのは良いが、うっかりレベル上げ過ぎると転職できるようになった時に苦労するから意識して自重しないといけないな 弱過ぎる相手からは熟練度もらえなくなる仕様だからな… 既にすれ違い通信はできるようになったが、活用できるのはまだ先になりそうか モンスターを探索に出せるようにならないと始まらないな 普通にもらえる石板は配信してもしょうがないし、貰ってもしょうがないし 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 10, 2013 炎の山クリアまで進行 3DS版はまじでサクサク進行するなぁ まさかエンゴウで装備の更新せずに突撃しても楽勝で越せるとは… マリベルがイオ覚えただけであっという間にヌルゲーに 呪文最高や!いばらの鞭なんて要らんかったんや! PS版ははっきり言ってダルいゲームだったので、3DS版でもじっくり進行するのを覚悟していたが、この調子なら思ったよりずっと早くクリアしてしまうかもしれないな まあ調子乗ってるとダーマで挫かれるかも知れんが あそこは「そんなに転職させたくないのか」と思ってしまう鬼難易度だった記憶 それにしてもドラクエ7はキャラがパッとしない マリベルはぶっちゃけ可愛くないし、とくに主人公のイモっぽさは異常 まあ今作は転職での衣装変更があるので確変あるかもしれないが でもマチルダとか普通に美しいキャラいるので、やっぱり主役勢の残念感は際立つな 個人的にキャラはドラクエ6が一番好きだったかなぁ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記2 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 09, 2013 ウッドパルナ(現代)まで進行 リメイク版は本当にサクサク進む 戦闘を避けつつ進めるってのがこんなにも大きいとは 下画面にダンジョンの構造が表示されているのも良い 宝箱の場所も表示されてたらもっと良かったけど流石に贅沢か まあ、サクサク進めたのは一番最初のイベントだからかもしれんが… 実際海に出たら急に敵が強くなるし 魚の体当たりつえーよぉ フィッシュベルの漁船になんであんなに武器が積まれてるのかと思ったが こういう魔物を倒すために必要なんだなあ あー、もっと遊びたかったのに残業とかfuck せっかくの三連休なのに休みも日曜しかないしfuck すれ違い通信とかいつ頃できるようになるのかなあ 続きを読む
【真女神転生Ⅳ】ニヤリ... リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 08, 2013 http://megaten4.jp/ http://news.dengeki.com/elem/000/000/590/590883/ 公式サイト更新 電撃.comの記事はほぼ公式と同じで画像が大きく見やすい プレスターンバトルとニヤリの紹介 手持ちの行動回数で敵を攻撃し、弱点を突くと行動回数が増加するお馴染みのプレスターンバトル 今作ではさらに攻撃を防御されてしまった場合に「ニヤリ」が発動する ニヤリが発動すると能力と弱点耐性が上昇するという形勢逆転の要素のようだ それにしても「ニヤリ」ってシステム名なのかぁ?(笑) 主人公が仏頂面なのにニヤリと表示されているのはシュールだなあ さらに戦闘の新要素として「軍勢」があるもよう その名のとおり敵悪魔が大挙して襲いかかってくるという集団戦 悪魔遣いとのイベントバトル的なものなのかな? 画像を見るに、軍勢戦はサムライ衆と協力して対抗するような感じかな そうやって「仲間」って感じのイベントがあればあるほど終盤で別れるのがいっそう寂しくなりそうだな… 戦闘はなかなか手ごわそうだが、全滅してもファミコン時代の如くお金で復活できるようだし、 さらに何処でもセーブ・ロードが出来るので遊びやすそうだな 難易度選択は難易度を下げる方向しか紹介されていないが、敵が強くなるのは無いの? ライドウみたく二周目以降に地獄モードがあったりするかもしれないが うーん、情報が出るほど期待が膨らむなあ 画像を良く見ると仲魔にベル・デル(バルドル)やジャックリッパーもいるんだな 今作ではどんな悪魔がいるのか、どいつを最強に育て上げるか… 発売が楽しみだ 続きを読む
【ドラゴンクエスト7】日記1 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 08, 2013 プレイ開始 とりあえずカラーストーン採掘場クリアまで進行 ドラゴンクエスト7は個人的に思い出深い作品 なんせPS版では200時間もプレイしたからね! でも物凄い時間を費やしたわりにはぜんぜん内容を覚えていないな… ほとんどレベル上げとか熟練度上げとかモンスターの心稼ぎとかばっかりだったしな 3DS版ではかなりサクサク進むようになってる まずシンボルエンカウントってのが驚いた これ系は稼ごうと思うとめんどくさいのが常なのだが、今作はかなりハイペースで連戦できるのでむしろやりやすいな 戦闘演出も特別テンポ損なっていないし あと経験値とかゴールドも多くなってるなあ あっちゅう間に火炎斬り覚えたし二人分の銅の剣が揃ったし いくつになってもドラクエは楽しいなあ 久々にヤバい時間まで夜更かししてしまった 早いところすれ違い通信とか転職とかできるところまでは進めたいな 続きを読む
【DmC デビルメイクライ】日記12 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 04, 2013 難易度ダンテマストダイで全ミッションクリア コンティニューしながらだがオールSSSも達成 とりあえずやりたいことはやったな ヘブンオアヘルとヘルアンドヘルはDMC4でうんざりしたのでノーセンキュー ダンテなのにダンテじゃないというDmC 開発もカプコンではなく海外の別会社 だが思ったよりも悪くない――むしろ楽しい ただ、ゲームとして面白いだけにキャラが名前だけ借りた別物なのが気になってしまうなあ まあこういう文句が出るのは嫌いではないからってことで でも次があるなら普通にいつものダンテかネロを主役にしてください ダウンロードコンテンツでバージルを操作できるシナリオがあるようだが、配信はいつなのかな とりあえずこれでプレイを終了するが、バージルが配信されたらもう一度引っ張り出すことにしよう 続きを読む
【DmC デビルメイクライ】日記11 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 04, 2013 難易度ダンテマストダイでミッション14までクリア M14まではSSS取得 さすがにDMDは難しい しかしSOSよりも劇的に難しくなってるってわけでもないな 評価がかなり甘いのかコンティニューしててもSSS取れるミッションが多い でもたまにコンボ評価きついミッションあるな… スタイリッシュランクを上げようとするとダメージを食らわないことを意識する クリアランクにダメージの項目は無いけど、結局は無傷推奨なんだよね といっても完全ノーダメージじゃなくてもSSS取れるんだけど 休日効果でかなり進んだな DMDオールSSSもドラゴンクエスト7発売までには間に合いそうだ 続きを読む
【DmC デビルメイクライ】日記10 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 03, 2013 難易度サンオブスパーダクリア SOSだとバージルも大分強くなっているな 攻撃後に反撃できる隙がかなり少なくなっている 次元斬連発が反撃できないし食らうと痛くてfuck過ぎるんだが何かうまいやりかたあるんだろうか… ともあれついにダンテマストダイに突入 とりあえずミッション2までランクSSS取得 コンティニューしてもSSSとれちゃうのはどういうことなんだろう…? ネットにランキングをアップした時に順位が低くなるのかなぁ まあSSSには違いないので別にいいや 続きを読む
【DmC デビルメイクライ】日記9 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 02, 2013 難易度サンオブスパーダでミッション15までクリア いやらしい敵の構成が多くて難しいなあ タイラント二体+ウィッチとか本当にやめてほしい… あと個人的にはブッチャーが苦手 何か攻撃かわしづらい あんな鈍重な動きなのに何故 しかし高難易度でやるとめきめき上達するのも実感できるな ムンドゥス息子戦は最初はリリスを引き出すことすらできなかったが もはや鼻歌交じりに撃破可能 右側に回り込んでデーモンプルで弱点引き出してエンジェルリフトで近寄ってエリアルレイブするだけ! 気が付きさえすればなんてことない、ともすると作業的な攻略法だった 大ぶりなのを利用してデーモン回避も狙えばさらに大打撃を与えられる DmCダンテはとにかく大暴れって感じで楽しいなあ しつこいがこれでダンテじゃなかったら完璧なんだが せっかく独自の味があるのだが素直に楽しめなくなるのは損だな 続きを読む
【DmC デビルメイクライ】日記8 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 01, 2013 難易度サンオブスパーダでミッション8クリアまで進行 探索任務はほぼ終わってるので、ひたすら戦闘と進行に専念するのみ それでも1ミッションに結構時間かかるな…さすが高難易度だと敵がタフ だがデーモン回避で攻撃力UPしてからだと超速で殲滅できる ボスも瞬殺だし、これはもう狙うしかない! 敵が攻撃してくるまで待つってのはイマイチスタイリッシュではないが… 今作のダンテはとにかく滞空性能が物凄い エリアルレイブとデーモンプルやエンジェルリフトするだけで延々空中コンボできる どんだけ囲まれててもタイマン状況を作りだせるのは便利 難点はコンボが単調になってプレイヤー的にもゲームの評価的にもスタイリッシュではないこと 続きを読む