【メタファー:リファンタジオ】日記2
納骨堂まで進行
全然プレイできない~
1週間だってのにまだプレイタイム4時間とかだぞ
こちとらゲームするために生きてるってのに…
愚痴はさておいて、初報で感じてた選挙ゲームになる感じが出てきた
「王の魔法」により国民の信託を最も集めたものが次の王になる…
これ、王国の総人口がわからないけど、被差別民族であるエルダ族の主人公がいきなり8千番台とか凄い気がするなあ
大多数の国民は王(候補)に従うだけのつもりだから、国を変える気があるというだけの主人公もランキングされてるのだろうか
しかしグライアス離脱は予想通りとはいえ哀しい…
傭兵から王子の剣術指南に取り立ててもらった恩義で行動していたのに王の魔法に邪魔をされるという
魔法が無かったらルイの暗殺成功してたのかとかif...を考えてしまいますね
というかルイがもっと狡猾なヤツかと思ったらしめちゃくちゃに傍若無人で恐怖政治家という
まあ能力があれば生まれも育ちも関係なく登用するという鷹揚さは一種のカリスマ感はあるだろうか
個人的にはどんだけ有能でも言動で全てを台無しにするバカ野郎と思うが(笑)
今作は日付があるのだがペルソナみたくカレンダー進行なのか、普通にストーリー進行のRPGなのか判別つかないな
コミュシステム的なのとか主人公のソーシャルステータスとかペルソナ感が凄い(笑)
今のところ自由行動はできないし、ペルソナ的な活動するにしても期限が4か月というのは短すぎる気がするががはてさて
コメント