【ペルソナ3リロード】日記82

エピソードアイギス
夜の路アンテノラを攻略中

本編の主人公一人旅プレイの要領を応用して、ボス撃破直前に仲間を戦闘不能にすることでアイギス一人に経験値を集中させる
ボス戦で3~5レベルごりっと上がるので強いペルソナを作れる
アンテノラの2回目のボス戦を終えて現在レベル58
仲間のレベルは大時計で簡単に追いつくからボスの経験値をアイギスに集中させても問題なし!
このレベルになるとマハ〇〇オートも用意できるし、モナド扉も右の扉(三連戦)をスムーズにクリアできるようになった
モナド扉の報酬の装備は性能も付加効果も優秀なのでトレハンが楽しい
アイギス用の装備に経験値⁺15%の付加効果が出てきたので更にレベルアップが加速するな
しかしモナド装備が優秀過ぎて真宵堂の存在価値がかなり危うくなってるな…
昏き月の亡骸で作れる装備と終盤のモナド装備はどっちが強くなるんじゃろ

攻略は軌道に乗ってきて俄然楽しくなってきた
でもアイギスが精神的に沈んでいるのとゆかりっチがツンツンしてる空気が辛い!
もちろんプレイヤーである自分も主人公がいないという心の穴が埋まらないし
あとメティスが出会いがしらに抹殺しようとしてきSEESの仲間からファーストインプレッションが最悪の上に、子供っぽい発言で神経逆撫でするので見てて冷や冷やするぜ
姉であるアイギスを慕っているのは微笑ましい…と言いたいが、正体を知ってるのでそこも微妙な気分になる
PS2の時より遊びやすくなってるし遊び甲斐がある要素も増えてるのだけど、どうにもストーリーで気が重くなるというのが否めない

あとコミュボーナスないからペルソナ育成がめんどくさいよ!
まあケツアルカトル作れるようになったので、ハイグロウを配ればいいのだが

コメント

このブログの人気の投稿

【新釈・剣の街の異邦人】日記23

【魔神転生 blind thinker】攻略メモ・宝石

【ザ・ロストチャイルド 攻略(?)】ドロップ品メモ