【ペルソナ3リロード】日記81
エピソードアイギス
罪の路コキュトスをクリアまで進行
久方ぶりのアイギス編
P3Pではオミットされてたので実に17年ぶりぐらいか
当初、P3RにもFES要素は入ってないって言われてたので、もしかしてタブーになってるのかもと思ってたぜ(笑)
当時PS2でP3をプレイしてた時はフリーターだったけど、FESでアイギス編やってるころは就職したタイミングだったなあ
仕事に慣れるのに必死であんまり堪能できてなかった気がするな
そもそも主人公が死んでるという始まりなんでずっと喪失感に包まれながらプレイしていた記憶
とりあえず罪の路コキュトスをクリアするまで進めた
あれから十数年経ってリメイク版のプレイだが…やっぱりアイギスを操作するというのにしっくりこないんだよな
どうにも地に足がつかないような感覚のままプレイしている
あとコミュボーナスが無いのめっちゃ辛いですね…
いやまあ、アイギスはコミュを築いてないから当然ではあるのだが
代わりにほとんどのペルソナが〇〇グロウのスキルを初期習得している
ていうかローグロウとかミドルグロウとかケチケチせずに全員ハイグロウで良いんじゃないかなぁ
人間と比べてレベルアップが遅いからハイグロウあっても育成大変だし
まあなんか不満が先に出てきてるが、新しいゲーム(リメイクだが)を初見・最高難易度でプレイするのはやっぱり楽しいんですよ
ダウンからの総攻撃を3回かましてもまだ生きてるとか、なかなかやるなお主…!ってなっている
PS2の時もそうだったけど、そもそも本編をクリアした前提があるからなんか妙に敵が強いんだよなあ
弱点属性に見切りを持ってる面倒なやつとか「あー、これこれ、アイギス編はこんなんだったな!」って逆に嬉しくなっちゃいますよ(笑)
あとはラウンジに戻るだけでHPSP全回復できるからダンジョンで全力で戦闘するのに躊躇しなくてもいいというのが気楽でいいですね
まあラウンジに帰ると大アルカナの効果が消えるので節約しながら粘った方がお得ではあるけど
しかしメタファーの発売日までのクリアは間に合わなかったか
まあ、今年はアトラスRPGだけプレイして過ごすつもりなのでメタファーがちょっと遅れても良いだろう
コメント